2009年11月25日
今宵は、鹿野山原酒で
父から旅行のお土産でもらった日本酒、
『鹿野山原酒』

このお酒は、アルコール度約20度と高めの本醸造酒。
父はほとんど日本酒を飲まないで、
一緒に行った一番の飲んべえさんに味見をしてもらい購入したとか!
でも、さすが飲んべえさん!
お酒好きにはたまらない濃厚な原酒。
なかなかパンチのあるお酒で美味しいです。
蔵元は和蔵酒造さん。
予約すれば工場見学も出来ます。
銘柄になっている鹿野山は、千葉県君津市にある
千葉県で3番目に高い山の名前。
近くには、マザー牧場や養老渓谷などの名所もあるので、
一緒に行ってみてはいかが?
携帯サイトで注文も出来るとか。
詳しくは和蔵酒造ホームページでどうぞ!
▼和蔵酒造
http://www1.ocn.ne.jp/~kanouzan/index.htm
『鹿野山原酒』

このお酒は、アルコール度約20度と高めの本醸造酒。
父はほとんど日本酒を飲まないで、
一緒に行った一番の飲んべえさんに味見をしてもらい購入したとか!
でも、さすが飲んべえさん!
お酒好きにはたまらない濃厚な原酒。
なかなかパンチのあるお酒で美味しいです。
蔵元は和蔵酒造さん。
予約すれば工場見学も出来ます。
銘柄になっている鹿野山は、千葉県君津市にある
千葉県で3番目に高い山の名前。
近くには、マザー牧場や養老渓谷などの名所もあるので、
一緒に行ってみてはいかが?
携帯サイトで注文も出来るとか。
詳しくは和蔵酒造ホームページでどうぞ!
▼和蔵酒造
http://www1.ocn.ne.jp/~kanouzan/index.htm
T-galaxy.com メルマガ登録はこちら~ ▼メールアドレス(半角英数) |
Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 10:50│Comments(1)
│お酒情報、酒蔵Tシャツ等
この記事へのコメント
当社の商品をご紹介いただきありがとうございました。
是非、お近くにお越しの際はお寄りください。
店主
是非、お近くにお越しの際はお寄りください。
店主
Posted by 和蔵酒造株式会社 at 2009年12月02日 15:00