2011年01月06日
2011年お年賀ブログ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1/1 お年賀メール 本年もよろしくお願います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!久米繊維工業(株)村上です。
みなさま、
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
紅白歌合戦よかったですね。
特に「トイレの神様」は、泣きそうでした。
→この曲もっともっとヒットしそうな予感。
わたしも、今年はヒットさせますよ!
簡単ですが、お年賀メールは、
今年の抱負をお伝えしたいと思います。
-------------------------------------------------------------------
1、2011年今年の抱負
-------------------------------------------------------------------
仕事として、
1、日本酒Tシャツ展を年内に4回開催します。
2、メーカーだからこそ創れる日本酒Tシャツを販売します。
3、週1回のメルマガと日本酒Tシャツ専門ブログで発信します。
プライベート的には、
1、往復32キロの自転車通勤を今年も継続します(無事故で)
2、次男が小学校に入学。よき父親になれるよう努力します。
3、私が監督を務める久米繊維野球部の決勝トーナメント進出。
ということで、
今年も、新しいことにチャレンジしながら
前に進んで参ります。
みなさま、
どうか今年もどうぞよろしくお願い致します。
----------------------------------------------------------------
∞ 村上 典弘 <Norihiro Murakami>
│ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│【Twitter】http://twitter.com/n_murakami
│ ──────────────────────────────
│【blog】http://murakami.tencho.cc/
│ ──────────────────────────────
∞ 久米繊維工業株式会社 http://t-galaxy.com/
│ http://www.youtube.com/watch?v=-26dIxxqAPU│ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│ 国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
│ ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
│ グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
│ ──────────────────────────────
│ ◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
│ ◇ オリジナルプリント http://bit.ly/8tWtyJ
│ ◇ Amazon久米繊維ストア http://bit.ly/2jlBay
│ ◇ YouTube久米繊維 http://www.youtube.com/user/kumetokyo1935
│ ──────────────────────────────
│ 〒130-0012 東京都墨田区太平3-9-6
│ JR総武線/地下鉄半蔵門線 錦糸町駅北口徒歩6分 蔵前橋通り沿い
│ MAP>> http://bit.ly/ccyO4R
│ TEL:03-3625-4188 FAX:03-3625-2695
■1/1 お年賀メール 本年もよろしくお願います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!久米繊維工業(株)村上です。
みなさま、
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
紅白歌合戦よかったですね。
特に「トイレの神様」は、泣きそうでした。
→この曲もっともっとヒットしそうな予感。
わたしも、今年はヒットさせますよ!
簡単ですが、お年賀メールは、
今年の抱負をお伝えしたいと思います。
-------------------------------------------------------------------
1、2011年今年の抱負
-------------------------------------------------------------------
仕事として、
1、日本酒Tシャツ展を年内に4回開催します。
2、メーカーだからこそ創れる日本酒Tシャツを販売します。
3、週1回のメルマガと日本酒Tシャツ専門ブログで発信します。
プライベート的には、
1、往復32キロの自転車通勤を今年も継続します(無事故で)
2、次男が小学校に入学。よき父親になれるよう努力します。
3、私が監督を務める久米繊維野球部の決勝トーナメント進出。
ということで、
今年も、新しいことにチャレンジしながら
前に進んで参ります。
みなさま、
どうか今年もどうぞよろしくお願い致します。
----------------------------------------------------------------
∞ 村上 典弘 <Norihiro Murakami>
│ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│【Twitter】http://twitter.com/n_murakami
│ ──────────────────────────────
│【blog】http://murakami.tencho.cc/
│ ──────────────────────────────
∞ 久米繊維工業株式会社 http://t-galaxy.com/
│ http://www.youtube.com/watch?v=-26dIxxqAPU│ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│ 国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
│ ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
│ グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
│ ──────────────────────────────
│ ◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
│ ◇ オリジナルプリント http://bit.ly/8tWtyJ
│ ◇ Amazon久米繊維ストア http://bit.ly/2jlBay
│ ◇ YouTube久米繊維 http://www.youtube.com/user/kumetokyo1935
│ ──────────────────────────────
│ 〒130-0012 東京都墨田区太平3-9-6
│ JR総武線/地下鉄半蔵門線 錦糸町駅北口徒歩6分 蔵前橋通り沿い
│ MAP>> http://bit.ly/ccyO4R
│ TEL:03-3625-4188 FAX:03-3625-2695
2010年12月27日
久米繊維村上の2010年Tシャツ十大ニュース
振り返れば、今年も色々なことがありました。
今回は、私村上の2010年十大ニュースを発表いたします。
──────────────────────────────
■2010年今年の十大ニュース(村上)
-------------------------------------------------------------------
★ 日本酒Tシャツ展及び試飲イベントを開催しました。
-------------------------------------------------------------------

酒蔵様のご協力のもと4月に第1回、11月に第2回の日本酒Tシャツ展を
開催しました。展示各10蔵の日本酒の試飲会も行い大盛況でした!
http://murakami.tencho.cc/e41486.html
http://murakami.tencho.cc/e53414.html
http://kume.t-galaxy.com/2010/04/-10-pieces-exhibition-3.html
-------------------------------------------------------------------
★ 東武百貨店様と共働で「I LOVE T-SHRTS COLLECTION」を開催しました。
-------------------------------------------------------------------

昨年に引き続き東武百貨店様のTシャツフェアを共働。
このイベントの為に、東武百貨店様と毎月定例会議を行い、
お互いの「知恵」「アイデア」を出し合いました。
http://kume.t-galaxy.com/2010/05/i-love-tshirts-collection.html
http://www.tobu-dept.jp/ike_tshirts/
-------------------------------------------------------------------
★ ラーメンを愛する部「ラ部」のTシャツを販売開始しました。
-------------------------------------------------------------------

イラストレーター青木健氏のラーメンTシャツブランド「ラ部」。
池袋大勝軒、けいすけ、多賀野など、有名店とのコラボTシャツが
東武百貨店及びamazonにて販売となりました。
http://murakami.tencho.cc/e43322.html
http://tinyurl.com/29ydkbv
-------------------------------------------------------------------
★ 楽しくてアートなブランド「シキサイ」Tシャツを制作・販売しました。
-------------------------------------------------------------------

デザイナーデュオ能登夫妻による、アッと驚く”仕掛け”が付いている
楽しくてアートなTシャツ「シキサイ」。制作のお手伝い以外にも
東武百貨店池袋店や東急百貨店東横店でも販売いたしました。
http://murakami.tencho.cc/e43456.html
http://www.shi-ki-sa-i.com/
-------------------------------------------------------------------
★ 今年も戦国ブランド「もののふ」Tシャツを制作しました。
-------------------------------------------------------------------

2011年の大河ドラマ、戦国の世を生き抜いた女性の代名詞として
かたられている「浅井三姉妹」のTシャツや、今年の新作
「立花宗茂」や「加藤清正」など今年も魅力的な戦国Tシャツ制作の
お手伝いをさせていただきました。
http://murakami.tencho.cc/e43325.html
http://www.mononofu.net/
-------------------------------------------------------------------
★ 東武船橋店様とのコラボ企画「船橋」Tシャツコンテストを開催しました。
-------------------------------------------------------------------

「船橋」をテーマとしたTシャツコンテストを行いました。
日本イラストレーション協会会員のクリエイター達のデザインを、
地元船橋の方に投票いただき上位を商品化し販売しました。
http://murakami.tencho.cc/e38534.html
-------------------------------------------------------------------
★ 東京スカイツリー公式Tシャツを制作いたしました。
-------------------------------------------------------------------

弊社近くに現在建設中である「東京スカイツリー」公式Tシャツを
弊社で制作させて頂きました!東武百貨店様で販売中です。
http://www.tobu.co.jp/file/2988/101018_2.pdf
-------------------------------------------------------------------
★ メルマガ・ブログ以外にもツイッターなど新しいメディアで発信
-------------------------------------------------------------------

今年スタートしたtwitterで、多くの方と知り合うことが出来ました。
ちなみに、今年私が一番つぶやいた文字は「酒」でした(笑)
http://twitter.com/n_murakami
http://murakami.tencho.cc/
-------------------------------------------------------------------
★ 日本酒Tシャツ100選ブログの開設
-------------------------------------------------------------------

酒蔵オリジナルTシャツの紹介や日本酒Tシャツ展参加蔵情報など
Tシャツで日本酒を盛り上げるための特設サイトを開設しました。
http://hs35.drive.ne.jp/kume.jp/sake/
-------------------------------------------------------------------
★最後にプライベートでも充実した日々が過ごせました。
-------------------------------------------------------------------
・今年も「自転車通勤」継続できました。
悪天候及び外出時以外は往復32キロ自転車通勤しました。
今年1月末には車と接触し顔を怪我してしまったので、
来年はより気を引き締め無事故に!
・美味しい日本酒をたくさんいただきました。
日本酒Tシャツ展の影響もあり、多くの酒蔵様と出会いがありました。
酒の会に参加したり、酒屋さんに走り購入したりと、各蔵自慢の地酒を
多く味わいました。日本酒パワーで1年間病気しませんでした!
・長男が小学校に入学しました。
4月に長男が小学校に入学しました。忘れ物や落し物が多い
おっちょこちょいな息子ですが、リレーの選手に選ばれたり、
マラソン大会でもクラス1位をとったりと体力はありそうです。
父親として良いところをしっかり伸ばせるようにしたいですね。
ということで、
以上が今年の10大ニュースとさせていただきました。
(他にもまだまだ書きたいことがたくさんありますが・・・)
みなさまには、今年も一年本当にお世話になりまして
感謝の気持ちでいっぱいです!
来年は、今年以上にみなさまのお役に立てるようがんばります。
それではみなさま、
よいお年をお迎え下さいませ。
∞ 村上 典弘 <Norihiro Murakami>
│ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│【Twitter】http://twitter.com/n_murakami
│ ──────────────────────────────
│【blog】http://murakami.tencho.cc/
│ ──────────────────────────────
∞ 久米繊維工業株式会社 http://t-galaxy.com/
│ http://www.youtube.com/watch?v=-26dIxxqAPU
│ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│ 国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
│ ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
│ グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
│ ──────────────────────────────
│ ◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
│ ◇ オリジナルプリント http://bit.ly/8tWtyJ
│ ◇ Amazon久米繊維ストア http://bit.ly/2jlBay
│ ◇ YouTube久米繊維 http://www.youtube.com/user/kumetokyo1935
│ ──────────────────────────────
│ 〒130-0012 東京都墨田区太平3-9-6
│ JR総武線/地下鉄半蔵門線 錦糸町駅北口徒歩6分 蔵前橋通り沿い
│ MAP>> http://bit.ly/ccyO4R
│ TEL:03-3625-4188 FAX:03-3625-2695
今回は、私村上の2010年十大ニュースを発表いたします。
──────────────────────────────
■2010年今年の十大ニュース(村上)
-------------------------------------------------------------------
★ 日本酒Tシャツ展及び試飲イベントを開催しました。
-------------------------------------------------------------------

酒蔵様のご協力のもと4月に第1回、11月に第2回の日本酒Tシャツ展を
開催しました。展示各10蔵の日本酒の試飲会も行い大盛況でした!
http://murakami.tencho.cc/e41486.html
http://murakami.tencho.cc/e53414.html
http://kume.t-galaxy.com/2010/04/-10-pieces-exhibition-3.html
-------------------------------------------------------------------
★ 東武百貨店様と共働で「I LOVE T-SHRTS COLLECTION」を開催しました。
-------------------------------------------------------------------

昨年に引き続き東武百貨店様のTシャツフェアを共働。
このイベントの為に、東武百貨店様と毎月定例会議を行い、
お互いの「知恵」「アイデア」を出し合いました。
http://kume.t-galaxy.com/2010/05/i-love-tshirts-collection.html
http://www.tobu-dept.jp/ike_tshirts/
-------------------------------------------------------------------
★ ラーメンを愛する部「ラ部」のTシャツを販売開始しました。
-------------------------------------------------------------------

イラストレーター青木健氏のラーメンTシャツブランド「ラ部」。
池袋大勝軒、けいすけ、多賀野など、有名店とのコラボTシャツが
東武百貨店及びamazonにて販売となりました。
http://murakami.tencho.cc/e43322.html
http://tinyurl.com/29ydkbv
-------------------------------------------------------------------
★ 楽しくてアートなブランド「シキサイ」Tシャツを制作・販売しました。
-------------------------------------------------------------------

デザイナーデュオ能登夫妻による、アッと驚く”仕掛け”が付いている
楽しくてアートなTシャツ「シキサイ」。制作のお手伝い以外にも
東武百貨店池袋店や東急百貨店東横店でも販売いたしました。
http://murakami.tencho.cc/e43456.html
http://www.shi-ki-sa-i.com/
-------------------------------------------------------------------
★ 今年も戦国ブランド「もののふ」Tシャツを制作しました。
-------------------------------------------------------------------

2011年の大河ドラマ、戦国の世を生き抜いた女性の代名詞として
かたられている「浅井三姉妹」のTシャツや、今年の新作
「立花宗茂」や「加藤清正」など今年も魅力的な戦国Tシャツ制作の
お手伝いをさせていただきました。
http://murakami.tencho.cc/e43325.html
http://www.mononofu.net/
-------------------------------------------------------------------
★ 東武船橋店様とのコラボ企画「船橋」Tシャツコンテストを開催しました。
-------------------------------------------------------------------

「船橋」をテーマとしたTシャツコンテストを行いました。
日本イラストレーション協会会員のクリエイター達のデザインを、
地元船橋の方に投票いただき上位を商品化し販売しました。
http://murakami.tencho.cc/e38534.html
-------------------------------------------------------------------
★ 東京スカイツリー公式Tシャツを制作いたしました。
-------------------------------------------------------------------

弊社近くに現在建設中である「東京スカイツリー」公式Tシャツを
弊社で制作させて頂きました!東武百貨店様で販売中です。
http://www.tobu.co.jp/file/2988/101018_2.pdf
-------------------------------------------------------------------
★ メルマガ・ブログ以外にもツイッターなど新しいメディアで発信
-------------------------------------------------------------------

今年スタートしたtwitterで、多くの方と知り合うことが出来ました。
ちなみに、今年私が一番つぶやいた文字は「酒」でした(笑)
http://twitter.com/n_murakami
http://murakami.tencho.cc/
-------------------------------------------------------------------
★ 日本酒Tシャツ100選ブログの開設
-------------------------------------------------------------------

酒蔵オリジナルTシャツの紹介や日本酒Tシャツ展参加蔵情報など
Tシャツで日本酒を盛り上げるための特設サイトを開設しました。
http://hs35.drive.ne.jp/kume.jp/sake/
-------------------------------------------------------------------
★最後にプライベートでも充実した日々が過ごせました。
-------------------------------------------------------------------
・今年も「自転車通勤」継続できました。
悪天候及び外出時以外は往復32キロ自転車通勤しました。
今年1月末には車と接触し顔を怪我してしまったので、
来年はより気を引き締め無事故に!
・美味しい日本酒をたくさんいただきました。
日本酒Tシャツ展の影響もあり、多くの酒蔵様と出会いがありました。
酒の会に参加したり、酒屋さんに走り購入したりと、各蔵自慢の地酒を
多く味わいました。日本酒パワーで1年間病気しませんでした!
・長男が小学校に入学しました。
4月に長男が小学校に入学しました。忘れ物や落し物が多い
おっちょこちょいな息子ですが、リレーの選手に選ばれたり、
マラソン大会でもクラス1位をとったりと体力はありそうです。
父親として良いところをしっかり伸ばせるようにしたいですね。
ということで、
以上が今年の10大ニュースとさせていただきました。
(他にもまだまだ書きたいことがたくさんありますが・・・)
みなさまには、今年も一年本当にお世話になりまして
感謝の気持ちでいっぱいです!
来年は、今年以上にみなさまのお役に立てるようがんばります。
それではみなさま、
よいお年をお迎え下さいませ。
∞ 村上 典弘 <Norihiro Murakami>
│ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│【Twitter】http://twitter.com/n_murakami
│ ──────────────────────────────
│【blog】http://murakami.tencho.cc/
│ ──────────────────────────────
∞ 久米繊維工業株式会社 http://t-galaxy.com/
│ http://www.youtube.com/watch?v=-26dIxxqAPU
│ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│ 国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
│ ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
│ グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
│ ──────────────────────────────
│ ◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
│ ◇ オリジナルプリント http://bit.ly/8tWtyJ
│ ◇ Amazon久米繊維ストア http://bit.ly/2jlBay
│ ◇ YouTube久米繊維 http://www.youtube.com/user/kumetokyo1935
│ ──────────────────────────────
│ 〒130-0012 東京都墨田区太平3-9-6
│ JR総武線/地下鉄半蔵門線 錦糸町駅北口徒歩6分 蔵前橋通り沿い
│ MAP>> http://bit.ly/ccyO4R
│ TEL:03-3625-4188 FAX:03-3625-2695
2010年01月04日
【2010年お年賀ブログ】新年のご挨拶と今年の決意
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
今年のお正月は、子供と一緒に、かるたや凧あげなど、
お正月定番の遊びをして過ごしてみました。
久々にやってみると、これがまたすごく楽しくて!!
改めて日本文化の素晴らしさを感じました。
弊社もTシャツを通じて、みなさまに感動を届けたいと思いますので、
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、2010年わたし村上の今年の決意として・・・
仕事としては、
1、今年5月に弊社1Fプレスルームにて、「日本酒Tシャツ展」を開催します。
2、日本酒以外にも飲食とTシャツをテーマに新プロジェクトを開始します。
3、週1回のメルマガ発信、週3回のブログ更新を今年も継続します。
プライベート的には、
1、長男が今年小学校に入学するので、さらに良き父親になれるよう努力します。
2、昨年始めた自転車通勤で、多少健康体に戻れたので、今年も継続します。
3、新しくなった久米繊維野球部をまとめて、まずは大会出場へ。
ということで、
今年も1年、1歩ずつ前に進んでまいりますので、
ご高導のほどよろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>
Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のお正月は、子供と一緒に、かるたや凧あげなど、
お正月定番の遊びをして過ごしてみました。
久々にやってみると、これがまたすごく楽しくて!!
改めて日本文化の素晴らしさを感じました。
弊社もTシャツを通じて、みなさまに感動を届けたいと思いますので、
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、2010年わたし村上の今年の決意として・・・
仕事としては、
1、今年5月に弊社1Fプレスルームにて、「日本酒Tシャツ展」を開催します。
2、日本酒以外にも飲食とTシャツをテーマに新プロジェクトを開始します。
3、週1回のメルマガ発信、週3回のブログ更新を今年も継続します。
プライベート的には、
1、長男が今年小学校に入学するので、さらに良き父親になれるよう努力します。
2、昨年始めた自転車通勤で、多少健康体に戻れたので、今年も継続します。
3、新しくなった久米繊維野球部をまとめて、まずは大会出場へ。
ということで、
今年も1年、1歩ずつ前に進んでまいりますので、
ご高導のほどよろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>
Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年12月25日
久米繊維村上の今年の10大ニュース
みなさま、今年残すところ1週間となりました。
私たち久米繊維工業は、本日が年内最後の営業で
新年は1月4日より営業いたします。
振り返れば、今年も様々なお仕事をさせていただきました。
本日は、私の今年の10大ニュースを発表します。
会社としての10大ニュースは下記ご覧くださいね。
http://kume.t-galaxy.com/e2557.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★東武百貨店さんとのKTプロジェクト開始
---------------------------------------------------------------------------------------------

毎月1回、定例ミーティングを開催し、5月のTシャツフェアでの販売や
母の日イベントでのワークショップなど、多くの取組みを行いました。
http://murakami.tencho.cc/e28495.html
http://murakami.tencho.cc/e28337.html
http://murakami.tencho.cc/e28371.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★坂本龍一さんプロデュース「My commmons」Tシャツ製作
---------------------------------------------------------------------------------------------

坂本龍一さんプロデュース、服部一成さんデザインのTシャツ。
前は8つのMyで「日々の生活と地球が豊かになりますように」
背中のタグは坂本龍一さんデザインです。
http://murakami.tencho.cc/e28152.html
http://murakami.tencho.cc/e30861.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★鹿児島の芋焼酎「魔王」Tシャツにオーガニックコットン登場
---------------------------------------------------------------------------------------------

カリスマ焼酎「魔王」にオーガニックコットンでの新柄が登場。
前回のラベルロゴとは違って、天使の柄がプリントされております。
デザイナーは藤原洋一さん。
http://murakami.tencho.cc/e31550.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★世界最高峰ギターリスト「トミーエマニュエル」Tシャツ作成
---------------------------------------------------------------------------------------------

『アコギの神様』と呼ばれる事もある達人でグラミー賞に2回
ノミネートされた「トミーエマニュエル」氏のジャパンツアーTシャツを作成。
販売即日完売したとか。
http://murakami.tencho.cc/e33457.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★兵庫県の浜福鶴銘醸さんの銘酒「七つ梅」Tシャツ製作
---------------------------------------------------------------------------------------------

私の目標でもある銘酒Tシャツ展へ向けての第一歩。
兵庫県の浜福鶴銘醸さんが銘酒七つ梅のTシャツを作成されました。
力強い筆文字とローマ字の融合でおしゃれに仕上がりました。
http://murakami.tencho.cc/e25530.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★「KEN&MARY」に続いて、「Mr.&Ms」復刻
---------------------------------------------------------------------------------------------

日産自動車さん昨年復刻したTシャツ「KEN&MARY」に続いて、
今年「Mr.&Ms」が復刻されました。着心地の良い黒生地に、
相性が一番の白でのフロッキープリント。
http://shop.nissan.co.jp/shop/g/gKWA0012900BK/
---------------------------------------------------------------------------------------------
★「ブンガク」Tシャツシリーズ作成
---------------------------------------------------------------------------------------------

胸に岩波文庫からの一文とそのイメージがプリントしてある、
その名も「ブンガクTシャツ」。上高地のビジターセンターなどで
販売されております。全14種類。
http://kamobaba.jugem.jp/?eid=52
---------------------------------------------------------------------------------------------
★『JR時刻表』通巻555号記念 石原良純氏書Tシャツ作成
---------------------------------------------------------------------------------------------

JR時刻表通巻555号を迎えた7月号の特別企画として、
「555」の文字と石原良純さんが書いた「旅」「夢」「時刻表」と
サインが入ったオリジナルTシャツを作成。
http://kume.t-galaxy.com/e2106.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★映画「童貞放浪記」Tシャツ作成でエンドロール登場
---------------------------------------------------------------------------------------------

今年8月に公開した映画「童貞放浪記」。
こちらのTシャツの作成をお手伝いさせていただきましたら、
エンドロールに私個人名まで入れていただきました!
http://murakami.tencho.cc/e31316.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★「LOVE」Tシャツのデザインコンテスト開催しました
---------------------------------------------------------------------------------------------

富士フイルムさん運営のDESIGN GARDENさんと一緒に
LOVEをテーマとしたデザインコンテストを開催しました。
レベルの高いデザインを多くビックリしました。
http://murakami.tencho.cc/e28966.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
他にもまだまだご紹介したいものがありますが・・・
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
来年は、今年以上にみなさまのお役に立てるようがんばります。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
それでは、みなさま、
良いお年をお迎え下さいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>
Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たち久米繊維工業は、本日が年内最後の営業で
新年は1月4日より営業いたします。
振り返れば、今年も様々なお仕事をさせていただきました。
本日は、私の今年の10大ニュースを発表します。
会社としての10大ニュースは下記ご覧くださいね。
http://kume.t-galaxy.com/e2557.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★東武百貨店さんとのKTプロジェクト開始
---------------------------------------------------------------------------------------------

毎月1回、定例ミーティングを開催し、5月のTシャツフェアでの販売や
母の日イベントでのワークショップなど、多くの取組みを行いました。
http://murakami.tencho.cc/e28495.html
http://murakami.tencho.cc/e28337.html
http://murakami.tencho.cc/e28371.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★坂本龍一さんプロデュース「My commmons」Tシャツ製作
---------------------------------------------------------------------------------------------

坂本龍一さんプロデュース、服部一成さんデザインのTシャツ。
前は8つのMyで「日々の生活と地球が豊かになりますように」
背中のタグは坂本龍一さんデザインです。
http://murakami.tencho.cc/e28152.html
http://murakami.tencho.cc/e30861.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★鹿児島の芋焼酎「魔王」Tシャツにオーガニックコットン登場
---------------------------------------------------------------------------------------------

カリスマ焼酎「魔王」にオーガニックコットンでの新柄が登場。
前回のラベルロゴとは違って、天使の柄がプリントされております。
デザイナーは藤原洋一さん。
http://murakami.tencho.cc/e31550.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★世界最高峰ギターリスト「トミーエマニュエル」Tシャツ作成
---------------------------------------------------------------------------------------------

『アコギの神様』と呼ばれる事もある達人でグラミー賞に2回
ノミネートされた「トミーエマニュエル」氏のジャパンツアーTシャツを作成。
販売即日完売したとか。
http://murakami.tencho.cc/e33457.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★兵庫県の浜福鶴銘醸さんの銘酒「七つ梅」Tシャツ製作
---------------------------------------------------------------------------------------------

私の目標でもある銘酒Tシャツ展へ向けての第一歩。
兵庫県の浜福鶴銘醸さんが銘酒七つ梅のTシャツを作成されました。
力強い筆文字とローマ字の融合でおしゃれに仕上がりました。
http://murakami.tencho.cc/e25530.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★「KEN&MARY」に続いて、「Mr.&Ms」復刻
---------------------------------------------------------------------------------------------

日産自動車さん昨年復刻したTシャツ「KEN&MARY」に続いて、
今年「Mr.&Ms」が復刻されました。着心地の良い黒生地に、
相性が一番の白でのフロッキープリント。
http://shop.nissan.co.jp/shop/g/gKWA0012900BK/
---------------------------------------------------------------------------------------------
★「ブンガク」Tシャツシリーズ作成
---------------------------------------------------------------------------------------------

胸に岩波文庫からの一文とそのイメージがプリントしてある、
その名も「ブンガクTシャツ」。上高地のビジターセンターなどで
販売されております。全14種類。
http://kamobaba.jugem.jp/?eid=52
---------------------------------------------------------------------------------------------
★『JR時刻表』通巻555号記念 石原良純氏書Tシャツ作成
---------------------------------------------------------------------------------------------

JR時刻表通巻555号を迎えた7月号の特別企画として、
「555」の文字と石原良純さんが書いた「旅」「夢」「時刻表」と
サインが入ったオリジナルTシャツを作成。
http://kume.t-galaxy.com/e2106.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★映画「童貞放浪記」Tシャツ作成でエンドロール登場
---------------------------------------------------------------------------------------------

今年8月に公開した映画「童貞放浪記」。
こちらのTシャツの作成をお手伝いさせていただきましたら、
エンドロールに私個人名まで入れていただきました!
http://murakami.tencho.cc/e31316.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
★「LOVE」Tシャツのデザインコンテスト開催しました
---------------------------------------------------------------------------------------------

富士フイルムさん運営のDESIGN GARDENさんと一緒に
LOVEをテーマとしたデザインコンテストを開催しました。
レベルの高いデザインを多くビックリしました。
http://murakami.tencho.cc/e28966.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
他にもまだまだご紹介したいものがありますが・・・
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
来年は、今年以上にみなさまのお役に立てるようがんばります。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
それでは、みなさま、
良いお年をお迎え下さいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>
Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年11月04日
11/4テレビ東京『ものスタMOVE』に久米繊維が登場
11月4日水曜日のテレビ東京系列、
街・人・モノの総合生活情報番組
『ものスタMOVE』に我が久米繊維が紹介されました!

この日の特集が「ぶらり錦糸町」ということで、
弊社のプレスルームもご紹介いただきました。
番組内では、日本製にこだわり続けてきた過去から
現在の最高級Tシャツやバッグ等グッズのご紹介まで
幅広く放送していただきました。
朝の通勤時間帯だったので、
みなさま見ていただけましたでしょうか?
見れなかった方はこちらを!
※紹介された商品はこちらです。
●日本で初めてつくったTシャツのテイストを色濃く残した
セイヤング
●日本でつくりえる究極をめざした
久米繊維謹製色丸首Tシャツ
●色丸首の女性版
久米繊維謹製ミセス80番手スムースTシャツ
●オーガニックコットン
弁慶格子Tシャツ(別ショップ)
▼テレビ東京 ものスタMOVE オフィシャルサイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/monost/
街・人・モノの総合生活情報番組
『ものスタMOVE』に我が久米繊維が紹介されました!

この日の特集が「ぶらり錦糸町」ということで、
弊社のプレスルームもご紹介いただきました。
番組内では、日本製にこだわり続けてきた過去から
現在の最高級Tシャツやバッグ等グッズのご紹介まで
幅広く放送していただきました。
朝の通勤時間帯だったので、
みなさま見ていただけましたでしょうか?
見れなかった方はこちらを!
※紹介された商品はこちらです。
●日本で初めてつくったTシャツのテイストを色濃く残した
セイヤング
●日本でつくりえる究極をめざした
久米繊維謹製色丸首Tシャツ
●色丸首の女性版
久米繊維謹製ミセス80番手スムースTシャツ
●オーガニックコットン
弁慶格子Tシャツ(別ショップ)
▼テレビ東京 ものスタMOVE オフィシャルサイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/monost/
2009年03月24日
本日、R25のweb版に我が久米繊維が登場!
WBC!日本やりましたね!
今日のスポーツニュースが楽しみです!
さて、そんな本日ですが、
私も愛読してる「R25」のweb版に弊社が紹介されました。

「エコと経済のビミョーな関係」というテーマでの第一弾、
おしゃれなエコ・ファッションって何?
ということで、オーガニックコットンTシャツのお話が掲載されてます。

5月の砂浜美術館や6月のエコチャリティーTシャツ・アート展を
はじめ、オーガニックコットンでのTシャツ展も増えてきております。
今日、わたしも着用してますが、着心地もやさしく、
おすすめ商品です。
▼R25(エコ&テクノロジー)
http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000006536/part/2
▼R25
http://r25.jp/
▼オーガニックコットンTシャツ
http://t-galaxy.com/shop/item_organic.htm
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
今日のスポーツニュースが楽しみです!
さて、そんな本日ですが、
私も愛読してる「R25」のweb版に弊社が紹介されました。

「エコと経済のビミョーな関係」というテーマでの第一弾、
おしゃれなエコ・ファッションって何?
ということで、オーガニックコットンTシャツのお話が掲載されてます。

5月の砂浜美術館や6月のエコチャリティーTシャツ・アート展を
はじめ、オーガニックコットンでのTシャツ展も増えてきております。
今日、わたしも着用してますが、着心地もやさしく、
おすすめ商品です。
▼R25(エコ&テクノロジー)
http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000006536/part/2
▼R25
http://r25.jp/
▼オーガニックコットンTシャツ
http://t-galaxy.com/shop/item_organic.htm
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
2009年03月04日
本日3/4の読売新聞に久米繊維工業が紹介されました
弊社社長の久米とプレスルームの写真と共に、
久米繊維のこだわりと取り組みを
本日の読売新聞に弊社が紹介されました。

現在弊社プレスルームで展示されているTシャツは、
日本オーガニックコットン協会様のTシャツで80種類の中で、
今年の新作を中心とした10枚です。
ここプレスルームにはTシャツの在庫がサンプル程度しかないため、
ここで注文を受け、商品は別にお送りする事となります。
オーガニックコットンや各日本製Tシャツを中心に
松・竹・梅とそれぞれご希望によってご用意できますので、
どうぞご来社及びお問い合わせくださいませ。
ちなみに、今日1日で数十件のお電話をいただきました。
みなさまのご来社お待ちしております。
久米繊維工業(株)村上 典弘
【T-GALAXY.com】ポータルショップ http://t-galaxy.com/
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
久米繊維のこだわりと取り組みを
本日の読売新聞に弊社が紹介されました。

現在弊社プレスルームで展示されているTシャツは、
日本オーガニックコットン協会様のTシャツで80種類の中で、
今年の新作を中心とした10枚です。
ここプレスルームにはTシャツの在庫がサンプル程度しかないため、
ここで注文を受け、商品は別にお送りする事となります。
オーガニックコットンや各日本製Tシャツを中心に
松・竹・梅とそれぞれご希望によってご用意できますので、
どうぞご来社及びお問い合わせくださいませ。
ちなみに、今日1日で数十件のお電話をいただきました。
みなさまのご来社お待ちしております。
久米繊維工業(株)村上 典弘
【T-GALAXY.com】ポータルショップ http://t-galaxy.com/
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
2009年02月03日
節分・・・久米繊維伝統の豆まき!
鬼はー外!!
福はー家!!
そう、本日は節分。
みなさんは、豆まきしてますか?
我が久米繊維では、毎年この日は、オフィスビル全階で、
豆まきを行なっておりますが、これがまたすごいんです!
上階では、怒鳴っているかのような
とにかく今出せる100%の声でまくのです!
ちょうど今行われた豆まきの模様をどうぞ!!
いかがでしょう!!!
これは、弊社1階での豆まきですが、
目の前には数十人が信号待ちする交差点。
恥ずかしいという社員もいましたが・・・
マメを投げたのは、今年のHAPPYマン甲斐誠氏、
奥で応援団のように気合いを入れているのが、
隊長の竹内裕氏。
これで、今年の久米繊維に福が来ますよ!
村上典弘@久米繊維工業
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
福はー家!!
そう、本日は節分。
みなさんは、豆まきしてますか?
我が久米繊維では、毎年この日は、オフィスビル全階で、
豆まきを行なっておりますが、これがまたすごいんです!
上階では、怒鳴っているかのような
とにかく今出せる100%の声でまくのです!
ちょうど今行われた豆まきの模様をどうぞ!!
いかがでしょう!!!
これは、弊社1階での豆まきですが、
目の前には数十人が信号待ちする交差点。
恥ずかしいという社員もいましたが・・・
マメを投げたのは、今年のHAPPYマン甲斐誠氏、
奥で応援団のように気合いを入れているのが、
隊長の竹内裕氏。
これで、今年の久米繊維に福が来ますよ!
村上典弘@久米繊維工業
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
2009年01月06日
2009年のお年始ご挨拶ブログ
みなさま
あけましておめでとうございます。

昨年はたくさんの皆さんにお世話になりまして、
感謝しております。どうもありがとうございました。
弊社は昨日5日より営業を開始いたしました。
今年も多くの人が喜んでいただけるTシャツを作り続けます。
世の中は良くない風が吹いておりますが、
仕事もプライベートも大テーマを1つずつあげ、
やるべきことを地道に行い、少しずつでも前に進んで行きます!
【仕事】
今年も「お酒(酒蔵)」というテーマで、前に進んでまいります。
昨年大ヒットしたプレミア焼酎「魔王」のTシャツように力強いロゴや
オシャレな絵などすごく魅力的なラベルが全国に沢山ありますので、
是非、お酒とTシャツのコラボで、「全国お酒(酒蔵)Tシャツ展」などの
イベントをやりたいです。
【個人】
実は・・・
私、前回の健康診断で高血圧いう結果が出てしまい・・・。
今年の個人目標はやはり「健康」ですね。
まず、血圧を正常値に下げるために「減塩」「運動」「胡麻麦茶」。
簡単に言えば、体重を落とせば血圧も下がるということなので、
とにかく運動!休みの前日は自転車通勤(片道約20km)。
ママチャリなので、1時間20分位ですかね。
もちろん、食べすぎ、飲みすぎにも注意して、
Tシャツが似合う体になるようがんばります!!
ということで、
2009年も頑張ってまいりますので、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
村上典弘
あけましておめでとうございます。

昨年はたくさんの皆さんにお世話になりまして、
感謝しております。どうもありがとうございました。
弊社は昨日5日より営業を開始いたしました。
今年も多くの人が喜んでいただけるTシャツを作り続けます。
世の中は良くない風が吹いておりますが、
仕事もプライベートも大テーマを1つずつあげ、
やるべきことを地道に行い、少しずつでも前に進んで行きます!
【仕事】
今年も「お酒(酒蔵)」というテーマで、前に進んでまいります。
昨年大ヒットしたプレミア焼酎「魔王」のTシャツように力強いロゴや
オシャレな絵などすごく魅力的なラベルが全国に沢山ありますので、
是非、お酒とTシャツのコラボで、「全国お酒(酒蔵)Tシャツ展」などの
イベントをやりたいです。
【個人】
実は・・・
私、前回の健康診断で高血圧いう結果が出てしまい・・・。
今年の個人目標はやはり「健康」ですね。
まず、血圧を正常値に下げるために「減塩」「運動」「胡麻麦茶」。
簡単に言えば、体重を落とせば血圧も下がるということなので、
とにかく運動!休みの前日は自転車通勤(片道約20km)。
ママチャリなので、1時間20分位ですかね。
もちろん、食べすぎ、飲みすぎにも注意して、
Tシャツが似合う体になるようがんばります!!
ということで、
2009年も頑張ってまいりますので、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
村上典弘
2008年12月25日
年末のご挨拶と2008年村上典弘のTシャツ7大ニュース
みなさま
私たち久米繊維工業は、明日26日で年内仕事納めとなりまして、
27日~1月4日までお休みを頂きます。
そして、新年は5日より営業をスタートいたします。
今年も1年、色々な方にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
今年もたくさんの人と出会うことが出来まして、
本当に幸せでした。
その中でも、
私が今年担当したお仕事で、
特に印象深かったものを
7大ニュースとして発表いたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
1、思い出のプレミア焼酎「魔王」とのコラボ制作
---------------------------------------------------------------------------------------------

誕生日に仲間からもらったプレミア焼酎「魔王」と
久米繊維謹製のコラボTシャツとトレーナー。
▼思い出の本格焼酎「魔王」と久米繊維謹製コラボTシャツ完成
http://murakami.tencho.cc/e19891.html
▼超有名焼酎「魔王」のトレーナー(スエットシャツ)
http://murakami.tencho.cc/e24534.html
▼幻の焼酎「魔王」を背にまとうレアTシャツ
http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20080809A/
---------------------------------------------------------------------------------------------
2、日本の新しいお土産ブランド「JUST JAPAN」スタート
---------------------------------------------------------------------------------------------

日本の良いものを世界へ!日本を代表するアーティストのデザインを
久米繊維謹製のTシャツに乗せて、日本のお土産として世界へ。
▼新日本ブランド「JUST JAPAN」の10pieces開催
http://murakami.tencho.cc/e20648.html
▼アクアシティお台場「ギフトリップ」で日本の最高土産を!
http://murakami.tencho.cc/e20817.html
▼日本の新しいお土産品「JUST JAPAN」
http://www.just-japan.jp/
---------------------------------------------------------------------------------------------
3、30年以上前の『KEN&MARYTシャツ』が完全復刻
---------------------------------------------------------------------------------------------

当時(30年以上前)のTシャツをケンメリファンからお借りし、
型取りや色を忠実に再現した完全復刻。
▼30年以上前の『ケンメリTシャツ』が完全復刻で伝説が蘇る
http://murakami.tencho.cc/e17887.html
▼伝説のケンメリTシャツ30年越しの完全復刻
http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20080405A/
▼日産ケンメリTシャツオンラインショップ
http://shop.nissan.co.jp/shop/e/e080401/
---------------------------------------------------------------------------------------------
4、DESIGN GARDENとのコラボ企画・Tシャツ展開催
---------------------------------------------------------------------------------------------

5月と11月のデザインコンテストでは、東京ミッドタウンに
久米繊維謹製Tシャツが展示されました。
▼東京ミッドタウンでDESIGNGARDEN Tシャツアート展
http://murakami.tencho.cc/e17718.html
▼『家紋』のデザインコンテスト開催中!
http://murakami.tencho.cc/e21921.html
▼DESIGNGARDEN
http://designgarden.jp/
---------------------------------------------------------------------------------------------
5、「MOTTAINAI」、「ベイクルーズ」とのコラボTシャツ作成
---------------------------------------------------------------------------------------------

MOTTAINAIのアパレル展開として、MOTTAINAI×ベイクルーズの
コラボTシャツを久米繊維謹製商品で制作いたしました。
▼「MOT from MOTTAINAI」プロジェクト立ち上げ
http://murakami.tencho.cc/e19516.html
▼エコイベント「アースデイ東京」で「MOTTAINAI宣言」
http://murakami.tencho.cc/e18176.html
▼MOTTAINAI
http://www.mottainai.info/
---------------------------------------------------------------------------------------------
6、八戸ニューシティホテル谷口板長こだわりの虎鯖Tシャツ
---------------------------------------------------------------------------------------------

わたしもこんなにおいしい鯖は今まで食べたことがありませんでした。
こだわりの「虎鯖」の文字を力強い筆文字デザインで。
▼八戸の谷口板長こだわりの虎鯖が東武百貨店船橋店に登場
http://murakami.tencho.cc/e23123.html
▼【谷口板長ブログ】虎鯖Tシャツと・・料理ネタ
http://newcity.keikai.topblog.jp/blog/122/10010666.html
▼【まごころふるさと便】虎鯖すし、味噌煮ご注文
http://www.applet1181.jp/furusatobin/nanae/index.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
7、いろいろなイベントに出展
---------------------------------------------------------------------------------------------

今年は2月のグリーンパワーキャンペーンから始まり、
数多くのイベントに出展いたしました。
▼産業交流展2008@東京ビックサイト出展します
http://murakami.tencho.cc/e24035.html
▼両国国技館のひがしんビジネスフェア2008に出展
http://murakami.tencho.cc/e23601.html
▼グリーンパワーキャンペーン@国際フォーラム
http://murakami.tencho.cc/e16943.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
まだまだ、今年も振り返ればいろんなお仕事をさせていただきました。
同時に、たくさんの人とご縁が出来たと思います。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
来年も皆様のお力になれるようがんばってまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
それでは、みなさま、
良いお年をお迎え下さいませ。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長2009年もがんばります!
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
私たち久米繊維工業は、明日26日で年内仕事納めとなりまして、
27日~1月4日までお休みを頂きます。
そして、新年は5日より営業をスタートいたします。
今年も1年、色々な方にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
今年もたくさんの人と出会うことが出来まして、
本当に幸せでした。
その中でも、
私が今年担当したお仕事で、
特に印象深かったものを
7大ニュースとして発表いたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
1、思い出のプレミア焼酎「魔王」とのコラボ制作
---------------------------------------------------------------------------------------------

誕生日に仲間からもらったプレミア焼酎「魔王」と
久米繊維謹製のコラボTシャツとトレーナー。
▼思い出の本格焼酎「魔王」と久米繊維謹製コラボTシャツ完成
http://murakami.tencho.cc/e19891.html
▼超有名焼酎「魔王」のトレーナー(スエットシャツ)
http://murakami.tencho.cc/e24534.html
▼幻の焼酎「魔王」を背にまとうレアTシャツ
http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20080809A/
---------------------------------------------------------------------------------------------
2、日本の新しいお土産ブランド「JUST JAPAN」スタート
---------------------------------------------------------------------------------------------

日本の良いものを世界へ!日本を代表するアーティストのデザインを
久米繊維謹製のTシャツに乗せて、日本のお土産として世界へ。
▼新日本ブランド「JUST JAPAN」の10pieces開催
http://murakami.tencho.cc/e20648.html
▼アクアシティお台場「ギフトリップ」で日本の最高土産を!
http://murakami.tencho.cc/e20817.html
▼日本の新しいお土産品「JUST JAPAN」
http://www.just-japan.jp/
---------------------------------------------------------------------------------------------
3、30年以上前の『KEN&MARYTシャツ』が完全復刻
---------------------------------------------------------------------------------------------

当時(30年以上前)のTシャツをケンメリファンからお借りし、
型取りや色を忠実に再現した完全復刻。
▼30年以上前の『ケンメリTシャツ』が完全復刻で伝説が蘇る
http://murakami.tencho.cc/e17887.html
▼伝説のケンメリTシャツ30年越しの完全復刻
http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20080405A/
▼日産ケンメリTシャツオンラインショップ
http://shop.nissan.co.jp/shop/e/e080401/
---------------------------------------------------------------------------------------------
4、DESIGN GARDENとのコラボ企画・Tシャツ展開催
---------------------------------------------------------------------------------------------

5月と11月のデザインコンテストでは、東京ミッドタウンに
久米繊維謹製Tシャツが展示されました。
▼東京ミッドタウンでDESIGNGARDEN Tシャツアート展
http://murakami.tencho.cc/e17718.html
▼『家紋』のデザインコンテスト開催中!
http://murakami.tencho.cc/e21921.html
▼DESIGNGARDEN
http://designgarden.jp/
---------------------------------------------------------------------------------------------
5、「MOTTAINAI」、「ベイクルーズ」とのコラボTシャツ作成
---------------------------------------------------------------------------------------------

MOTTAINAIのアパレル展開として、MOTTAINAI×ベイクルーズの
コラボTシャツを久米繊維謹製商品で制作いたしました。
▼「MOT from MOTTAINAI」プロジェクト立ち上げ
http://murakami.tencho.cc/e19516.html
▼エコイベント「アースデイ東京」で「MOTTAINAI宣言」
http://murakami.tencho.cc/e18176.html
▼MOTTAINAI
http://www.mottainai.info/
---------------------------------------------------------------------------------------------
6、八戸ニューシティホテル谷口板長こだわりの虎鯖Tシャツ
---------------------------------------------------------------------------------------------

わたしもこんなにおいしい鯖は今まで食べたことがありませんでした。
こだわりの「虎鯖」の文字を力強い筆文字デザインで。
▼八戸の谷口板長こだわりの虎鯖が東武百貨店船橋店に登場
http://murakami.tencho.cc/e23123.html
▼【谷口板長ブログ】虎鯖Tシャツと・・料理ネタ
http://newcity.keikai.topblog.jp/blog/122/10010666.html
▼【まごころふるさと便】虎鯖すし、味噌煮ご注文
http://www.applet1181.jp/furusatobin/nanae/index.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
7、いろいろなイベントに出展
---------------------------------------------------------------------------------------------

今年は2月のグリーンパワーキャンペーンから始まり、
数多くのイベントに出展いたしました。
▼産業交流展2008@東京ビックサイト出展します
http://murakami.tencho.cc/e24035.html
▼両国国技館のひがしんビジネスフェア2008に出展
http://murakami.tencho.cc/e23601.html
▼グリーンパワーキャンペーン@国際フォーラム
http://murakami.tencho.cc/e16943.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
まだまだ、今年も振り返ればいろんなお仕事をさせていただきました。
同時に、たくさんの人とご縁が出来たと思います。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
来年も皆様のお力になれるようがんばってまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
それでは、みなさま、
良いお年をお迎え下さいませ。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長2009年もがんばります!
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
2008年10月22日
和綿収穫に行ってきました!

今年の和綿も元気です。
来月末まで収穫シーズンですので、弊社社員が交代で行ってきます。
皆さんが体験できるようなイベントも、
渡良瀬エコビレッジさんで開催してますよ。
ご興味あるかたは是非。
2008年09月25日
久米信行社長の著書「すぐやる技術」で私も勉強!
先月に弊社の久米信行社長が、
「メール道」「ブログ道」につづく、
第3弾の本「すぐやる技術」 (日本実業出版社)を
出版いたしました。

考えすぎて動けない人のための
「すぐやる!」技術
久米社長より頂いたこの本は、とても読みやすく、
翌日には読み終わりました。
学生向けに書いた本とお聞きしていたので、
どんな内容なのかと思ったら・・・
思いっきり、30代の私の胸にグサッと刺さってきました。
31項目のほとんどが、私に当てはまっていたのですから!
これは、私にアドバイスをくれたのでは・・・と思う内容でした。
社会に出て10年以上絶ちましたが、
経験で知識は積んでも、行動力や発言力はまだまだ。
自分で考え自分で行動し、それで結果を残すためには、
この本のアドバイスを参考に自分で自分の背中を押せる
強いハートを持って行かなければダメですね!
学生の方はもちろん、
営業関係のお仕事をされている方で、
もっともっと自分を伸ばしたい!と思っている方におすすめです。
勉強になりました!!
「すぐやる技術」 目次 ↓↓↓
---------------------------------------------------------------------
Part1 相手の懐にすぐ飛び込む!
---------------------------------------------------------------------
Q1 自分から率先して声をかけられない
Q2 いきなり電話をかけられない
Q3 最初のメールをどう書けばよいかわからない
Q4 出会いが「おつき合い」につながらない
Q5 忙しそうな先輩・上司に質問できない
Q6 上司や同僚とケンカできない
Q7 飛び込み営業ができない
Q8 断られると、食い下がることができない
Q9 相手が大物だと、つい遠慮してしまう
---------------------------------------------------------------------
Part2 周りを気にせずすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q10 真っ先に手を挙げられない
Q11 最前列に座れない
Q12 パーティ・懇親会などで浮いてしまう
Q13 「知識のなさ」がバレるのが怖い
Q14 人に聞かないと決断できない
Q15 空気を読みすぎて行動できない
Q16 周りにお願いや働きかけができない
Q17 周囲の眼が気になり行動できない
---------------------------------------------------------------------
Part3 失敗を怖がらずにすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q18 一度失敗すると諦めてしまう
Q19 一気に加速できない。ブレーキをかける
Q20 タイミングを狙いすぎて動けない
Q21 めんどうくさいことはしたくない
Q22 大勢に反対されると自信をなくす
Q23 まずインターネットで調べないと行動できない
Q24 過去の失敗を引きずってしまう
---------------------------------------------------------------------
Part4 「自分」に負けずにすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q25 プレッシャーに負けてしまう
Q26 段取り通りに実行できない
Q27 ゴールが見えないと途中で止まってしまう
Q28 経済的な理由で行動できない
Q29 ここ一番でアイデアが出てこない
Q30 安定している現状を壊したくない
Q31 自分の言葉で意見を言えない
---------------------------------------------------------------------
▼すぐやる!技術
http://www.njg.co.jp/koutyou.php
▼日本実業出版社
http://www.njg.co.jp/
「メール道」「ブログ道」につづく、
第3弾の本「すぐやる技術」 (日本実業出版社)を
出版いたしました。

考えすぎて動けない人のための
「すぐやる!」技術
久米社長より頂いたこの本は、とても読みやすく、
翌日には読み終わりました。
学生向けに書いた本とお聞きしていたので、
どんな内容なのかと思ったら・・・
思いっきり、30代の私の胸にグサッと刺さってきました。
31項目のほとんどが、私に当てはまっていたのですから!
これは、私にアドバイスをくれたのでは・・・と思う内容でした。
社会に出て10年以上絶ちましたが、
経験で知識は積んでも、行動力や発言力はまだまだ。
自分で考え自分で行動し、それで結果を残すためには、
この本のアドバイスを参考に自分で自分の背中を押せる
強いハートを持って行かなければダメですね!
学生の方はもちろん、
営業関係のお仕事をされている方で、
もっともっと自分を伸ばしたい!と思っている方におすすめです。
勉強になりました!!
「すぐやる技術」 目次 ↓↓↓
---------------------------------------------------------------------
Part1 相手の懐にすぐ飛び込む!
---------------------------------------------------------------------
Q1 自分から率先して声をかけられない
Q2 いきなり電話をかけられない
Q3 最初のメールをどう書けばよいかわからない
Q4 出会いが「おつき合い」につながらない
Q5 忙しそうな先輩・上司に質問できない
Q6 上司や同僚とケンカできない
Q7 飛び込み営業ができない
Q8 断られると、食い下がることができない
Q9 相手が大物だと、つい遠慮してしまう
---------------------------------------------------------------------
Part2 周りを気にせずすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q10 真っ先に手を挙げられない
Q11 最前列に座れない
Q12 パーティ・懇親会などで浮いてしまう
Q13 「知識のなさ」がバレるのが怖い
Q14 人に聞かないと決断できない
Q15 空気を読みすぎて行動できない
Q16 周りにお願いや働きかけができない
Q17 周囲の眼が気になり行動できない
---------------------------------------------------------------------
Part3 失敗を怖がらずにすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q18 一度失敗すると諦めてしまう
Q19 一気に加速できない。ブレーキをかける
Q20 タイミングを狙いすぎて動けない
Q21 めんどうくさいことはしたくない
Q22 大勢に反対されると自信をなくす
Q23 まずインターネットで調べないと行動できない
Q24 過去の失敗を引きずってしまう
---------------------------------------------------------------------
Part4 「自分」に負けずにすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q25 プレッシャーに負けてしまう
Q26 段取り通りに実行できない
Q27 ゴールが見えないと途中で止まってしまう
Q28 経済的な理由で行動できない
Q29 ここ一番でアイデアが出てこない
Q30 安定している現状を壊したくない
Q31 自分の言葉で意見を言えない
---------------------------------------------------------------------
▼すぐやる!技術
http://www.njg.co.jp/koutyou.php
▼日本実業出版社
http://www.njg.co.jp/
2008年01月08日
2008年お年賀ブログ「新年ご挨拶と今年の抱負」
遅くなりましたが、
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、いろいろな方に、
大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

昨日より、2008年の弊社業務が始まりました。
プリント職人から、営業職に移動してからはや7年。
今年は、Tシャツプロデューサーとして、
Tシャツ製作のアドバイスはもちろん、
・新しいアフィリエイトシステムのご提案
・テーマ別の新規Tシャツイベントの企画
を行っていこうかと考えております。
特に、テーマ別のイベントでは、弊社1階のプレスルームを
使用して、いろんなTシャツ展を行います。
特に、防火管理者の私としては、
全国の消防署のTシャツ展、
さらに、野球好きですので、
野球チームのオリジナルTシャツ展
(プロチーム含む)
その他、全国酒蔵T等やりたいTシャツ展が山ほど・・・。
弊社社長久米信行のブログでも書いてあるように、
本年も、
「機能品質、環境品質、文化品質」
を誇る商品とサービスを提供いたします。

昨年の夏、「オーガニックコットンTシャツ」が初めて
売り切れ状態となり、2ヶ月ほどお待たせしてしまいました。
確かに、ここ1,2年でオーガニックコットンをはじめ、
高品質商品を求めてくるお客様が大変増えてきました。
今年は、さらに飛躍しそうな予感も致します。
今年も、昨年以上にみなさまのお役に立てるよう
精一杯がんばります。
今年も1年どうぞよろしくお願い致します。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、いろいろな方に、
大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

昨日より、2008年の弊社業務が始まりました。
プリント職人から、営業職に移動してからはや7年。
今年は、Tシャツプロデューサーとして、
Tシャツ製作のアドバイスはもちろん、
・新しいアフィリエイトシステムのご提案
・テーマ別の新規Tシャツイベントの企画
を行っていこうかと考えております。
特に、テーマ別のイベントでは、弊社1階のプレスルームを
使用して、いろんなTシャツ展を行います。
特に、防火管理者の私としては、
全国の消防署のTシャツ展、
さらに、野球好きですので、
野球チームのオリジナルTシャツ展
(プロチーム含む)
その他、全国酒蔵T等やりたいTシャツ展が山ほど・・・。
弊社社長久米信行のブログでも書いてあるように、
本年も、
「機能品質、環境品質、文化品質」
を誇る商品とサービスを提供いたします。

昨年の夏、「オーガニックコットンTシャツ」が初めて
売り切れ状態となり、2ヶ月ほどお待たせしてしまいました。
確かに、ここ1,2年でオーガニックコットンをはじめ、
高品質商品を求めてくるお客様が大変増えてきました。
今年は、さらに飛躍しそうな予感も致します。
今年も、昨年以上にみなさまのお役に立てるよう
精一杯がんばります。
今年も1年どうぞよろしくお願い致します。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
2007年12月27日
年末のご挨拶と2007年村上典弘のTシャツ3大ニュース
みなさま、
私たち久米繊維工業は、本日27日で年内仕事納めとなりまして、
明日28日~1月6日までお休みを頂きます。
そして、新年は7日より営業をスタートいたします。
今年も1年、色々な方にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
今年もたくさんの人と出会うことが出来まして、
本当に幸せでした。
その中でも、
私が今年担当したお仕事で、
特に印象深かったものを
3大ニュースとして発表いたします。
-------------------------------------------------------------------------------
●「DESIGN GARDEN」とのコラボ
ブログ記事:http://murakami.tencho.cc/e11010.html

富士フイルムイメージング様が運営する、自分でデザインしたTシャツを
誰でも無料で簡単に販売できるすごいサイトDESIGN GARDENと
多くのコラボ、イベント開催。
▼DESIGN GARDEN(デザインガーデン)
http://designgarden.jp/top.asp
-------------------------------------------------------------------------------
●日産スカイラインKEN&MARY(ケンメリ)Tシャツ復刻版限定販売
ブログ記事:http://murakami.tencho.cc/e13888.html

あの名車「ケンメリ」のTシャツを、GT-Rオーナーズクラブさんのリクエストもあり、
日産栃木工場の「しらさぎ祭り」にて限定販売
▼日産自動車
http://www.nissan.co.jp/
▼GT-Rオーナーズクラブ
http://www.gtroc.com/
-------------------------------------------------------------------------------
●Panasonic(パナソニック) カーナビ「ストラーダ」のTシャツ
ブログ記事:http://murakami.tencho.cc/index_2.html

CSRにも力を入れているPanasonicさんが、久米繊維謹製オーガニックコットンで、
StradaTシャツを作られました。これからの販促は、環境にも配慮した、
人が欲しい!着てみたいって思うTシャツ「オーガニックコットン」に決まり!
▼Panasonic(パナソニック)カーナビ
http://panasonic.jp/car/
-------------------------------------------------------------------------------
他にもまだまだご紹介したいものがありますが・・・
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
来年は、今年以上にみなさまのお役に立てるようがんばります。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
それでは、みなさま、
良いお年をお迎え下さいませ。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
私たち久米繊維工業は、本日27日で年内仕事納めとなりまして、
明日28日~1月6日までお休みを頂きます。
そして、新年は7日より営業をスタートいたします。
今年も1年、色々な方にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
今年もたくさんの人と出会うことが出来まして、
本当に幸せでした。
その中でも、
私が今年担当したお仕事で、
特に印象深かったものを
3大ニュースとして発表いたします。
-------------------------------------------------------------------------------
●「DESIGN GARDEN」とのコラボ
ブログ記事:http://murakami.tencho.cc/e11010.html

富士フイルムイメージング様が運営する、自分でデザインしたTシャツを
誰でも無料で簡単に販売できるすごいサイトDESIGN GARDENと
多くのコラボ、イベント開催。
▼DESIGN GARDEN(デザインガーデン)
http://designgarden.jp/top.asp
-------------------------------------------------------------------------------
●日産スカイラインKEN&MARY(ケンメリ)Tシャツ復刻版限定販売
ブログ記事:http://murakami.tencho.cc/e13888.html

あの名車「ケンメリ」のTシャツを、GT-Rオーナーズクラブさんのリクエストもあり、
日産栃木工場の「しらさぎ祭り」にて限定販売
▼日産自動車
http://www.nissan.co.jp/
▼GT-Rオーナーズクラブ
http://www.gtroc.com/
-------------------------------------------------------------------------------
●Panasonic(パナソニック) カーナビ「ストラーダ」のTシャツ
ブログ記事:http://murakami.tencho.cc/index_2.html

CSRにも力を入れているPanasonicさんが、久米繊維謹製オーガニックコットンで、
StradaTシャツを作られました。これからの販促は、環境にも配慮した、
人が欲しい!着てみたいって思うTシャツ「オーガニックコットン」に決まり!
▼Panasonic(パナソニック)カーナビ
http://panasonic.jp/car/
-------------------------------------------------------------------------------
他にもまだまだご紹介したいものがありますが・・・
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
来年は、今年以上にみなさまのお役に立てるようがんばります。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
それでは、みなさま、
良いお年をお迎え下さいませ。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
2007年12月05日
会社の隣の隣に、人気ラーメン店「匠屋」がオープン!
本日11時に、
私の会社の隣の隣に、
あの人気ラーメン店「匠屋」が
オープンしました!
小岩のお店がここ錦糸町に移転されて着たら見たいです。
醤油ラーメンを頼みましたが、
見た目の色は濃い色なのですが、
そこには、ほのかな甘さも感じられ、
大盛りをペロッと食べてしまいました。
前評判どおり、とてもおいしいラーメンでしたよ。
お店、ラーメンの写真を撮るのを忘れてしまった私。
次行った時にアップします。
次は、つけ麺を食べようかな~。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
2007年09月10日
来期の方針検討会合宿に行ってきました!
今週末8、9日で千葉県は海浜幕張駅前の「クロスウエーブ幕張」にて
来期の方針検討会合宿へ行ってまいりました。

弊社は来期、第2創業の3年目を迎えます。
ホップからステップへの段階でございます。
各幹部、工場の責任者が集まり、
再度弊社理念を確認しあい、
そして更なる会社、個人の成長へ向けての
テーマ、挑戦行動計画を話し合ってきました。
私も来期は、攻撃型の営業をテーマに、
Tシャツの企画から提案できる
「Tシャツプランナー」
「Tシャツプロデューサー」
になれるよう日々挑戦!
がんばるぞ~!
個人の目標も高く構え、上を向いてがんばります!
来期の久米繊維にも注目してくださいね~。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
来期の方針検討会合宿へ行ってまいりました。

弊社は来期、第2創業の3年目を迎えます。
ホップからステップへの段階でございます。
各幹部、工場の責任者が集まり、
再度弊社理念を確認しあい、
そして更なる会社、個人の成長へ向けての
テーマ、挑戦行動計画を話し合ってきました。
私も来期は、攻撃型の営業をテーマに、
Tシャツの企画から提案できる
「Tシャツプランナー」
「Tシャツプロデューサー」
になれるよう日々挑戦!
がんばるぞ~!
個人の目標も高く構え、上を向いてがんばります!
来期の久米繊維にも注目してくださいね~。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
2007年08月30日
納品と道路交通法

このトラックで、
毎日のように
Tシャツを納品してましたが、
道路交通法が改正され、
路上駐車の規定が厳しくなり、
現在は納品場所や数量等で
条件が揃わない限り、
全て運送会社さん利用に!
昨日、ちょうど
条件がそろった納品があり、
私が直接納品に行ったのですが・・・
このトラック、
ホントに運転しやすい!
トラック以上に乗りやすい車って、他にあるのだろうか?
と思ってしまうほどです。
ISUZUエルフ最高で~す!
2007年08月01日
本日のワールドビジネスサテライトに社長出演か?
弊社社長が、7月中旬にみなさんもご存知の番組、
テレビ東京
「ワールドビジネスサテライト」
に「Tシャツトレンド特集」として
取材を受けまして・・・。

先程、テレビ東京様からお電話があり、
「本日放送されると思います」と・・・。
「思います・・・」とおっしゃっていたので、
100%確実ではないかと思いますが、
きっと放送されるでしょう!
ということで、本日はお酒もホドホドにして
11時にはテレビ東京をご覧下さいませ。
(地方によっては、放送されない場合があります)
「Tシャツトレンド特集」ということで、
弊社社長以外にも、富士フイルムイメージング運営の
デザインガーデンのお話もあるそです。
乞うご期待!
▼ワールドビジネスサテライト
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
▼デザインガーデン
http://designgarden.jp/top.asp
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
テレビ東京
「ワールドビジネスサテライト」
に「Tシャツトレンド特集」として
取材を受けまして・・・。

先程、テレビ東京様からお電話があり、
「本日放送されると思います」と・・・。
「思います・・・」とおっしゃっていたので、
100%確実ではないかと思いますが、
きっと放送されるでしょう!
ということで、本日はお酒もホドホドにして
11時にはテレビ東京をご覧下さいませ。
(地方によっては、放送されない場合があります)
「Tシャツトレンド特集」ということで、
弊社社長以外にも、富士フイルムイメージング運営の
デザインガーデンのお話もあるそです。
乞うご期待!
▼ワールドビジネスサテライト
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
▼デザインガーデン
http://designgarden.jp/top.asp
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
2007年06月22日
携帯で久米繊維謹製Tシャツが買えるようになりました
今は、携帯でものも買え、電車も乗れてという世の中。
現金持ち歩かなくても大丈夫!
ホントにすごい世の中になりましたね~。
これからは、携帯時代?ですかね。
そんなことで、私たちのサイトも、
携帯サイトをオープンしました!

▽auショッピングモール店
http://aumall.jp/user/7552802
▽ポケットビッダーズ店(DOCOMO/SoftBank)
http://pokb.jp/user/7552802

このモバイルサイトで、
久米繊維謹製のアートTシャツと無地Tシャツを販売しております。
auショッピングモールおよびポケットビッダーズ内に
オープンいたしました。
ぜひぜひご覧下さいませ。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
現金持ち歩かなくても大丈夫!
ホントにすごい世の中になりましたね~。
これからは、携帯時代?ですかね。
そんなことで、私たちのサイトも、
携帯サイトをオープンしました!

▽auショッピングモール店
http://aumall.jp/user/7552802
▽ポケットビッダーズ店(DOCOMO/SoftBank)
http://pokb.jp/user/7552802

このモバイルサイトで、
久米繊維謹製のアートTシャツと無地Tシャツを販売しております。
auショッピングモールおよびポケットビッダーズ内に
オープンいたしました。
ぜひぜひご覧下さいませ。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
2007年06月13日
「ちい散歩2」の本に弊社が紹介されました!
テレビ朝日系「ちい散歩」の錦糸町特集で
弊社が紹介されましたが、
そのテレビ放送された内容で
今度は本が発売されました!

わたしたちが紹介されているのは、「ちい散歩2」の
錦糸町特集ページ(79ページ)ですよ~。
「懐かしくて新しい東京散歩
歩いて見て食べて・・・楽しんで!」
という内容ですので、と~てもおもしろく
実際にこの本に載っているコースで散歩したくなりますよ。
特にわたしのおすすめは、やっぱりおいしいお店情報ですね!
見てるとよだれが~!!!
わたしもこの本を見て、家族で散歩してみようと思います。
みなさんも是非どうぞ!
▼「ちい散歩」(本もこちらで買えます)
http://www.tv-asahi.co.jp/sanpo/
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
2007年06月07日
久米繊維謹製オーガニックコットンTシャツを着てみよう!
野菜などの食べ物では、もう当たり前のように
オーガニック商品が出ておりますよね。
もちろんTシャツもオーガニック商品があるんですよ!
それも日本オーガニックコットン協会認定商品で
国内自社工場で縫い上げたその名も
「久米繊維謹製オーガニックコットンTシャツ」

弊社はISO14001を取得企業ですが、やはり一番弊社独特の
エコ活動がこの商品の販売になるかと思います。
エコイベントやお子様向けのユニフォーム等に
ご使用してみてはいかがでしょう。
きっと有機無農薬栽培綿のやさしい香りと
肌触りに納得いただけるかと思います。
▼オーガニックコットンTシャツ
http://www.kume.co.jp/plain/organic/
農薬や化学肥料を使わずに、自然のサイクルにさからわない方法で、
コットンを育てることにチャレンジされている、
心あるオーガニック・ファーマーの方々がいらっしゃいます。
私たちは、そのチャレンジに敬意を表し、少しでも応援をさせて頂きたい一心で、
このオーガニックコットンTシャツを、1999年より生産を開始し、
またNPO日本オーガニックコットン協会(JOCA)の一員としてPR活動などに
取り組んでまいりました。
このTシャツは、アメリカのオーガニック農家により大切に育てられた原綿を輸入し、
日本国内で可能な限り化学薬品を使わない環境にやさしい方法で、
紡績、編み立て、裁断、縫製して製作しています。
また現在、日本国内で有機栽培の和綿栽培プロジェクト(しあわせのコットンボール)に
参加、応援をしています。
このプロジェクトのメンバーの方々の努力により、
将来的に純日本製の有機栽培和綿のTシャツを、
たとえ少量であっても継続的に生産していくということも、
遠い夢ではなくなってきています。
いつの日か私がデザインしたオリジナルTシャツを
オーガニックコットン和綿で作りたいものです。
▼NPO法人日本オーガニックコットン協会
http://www.joca.gr.jp/
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
オーガニック商品が出ておりますよね。
もちろんTシャツもオーガニック商品があるんですよ!
それも日本オーガニックコットン協会認定商品で
国内自社工場で縫い上げたその名も
「久米繊維謹製オーガニックコットンTシャツ」

弊社はISO14001を取得企業ですが、やはり一番弊社独特の
エコ活動がこの商品の販売になるかと思います。
エコイベントやお子様向けのユニフォーム等に
ご使用してみてはいかがでしょう。
きっと有機無農薬栽培綿のやさしい香りと
肌触りに納得いただけるかと思います。
▼オーガニックコットンTシャツ
http://www.kume.co.jp/plain/organic/
農薬や化学肥料を使わずに、自然のサイクルにさからわない方法で、
コットンを育てることにチャレンジされている、
心あるオーガニック・ファーマーの方々がいらっしゃいます。
私たちは、そのチャレンジに敬意を表し、少しでも応援をさせて頂きたい一心で、
このオーガニックコットンTシャツを、1999年より生産を開始し、
またNPO日本オーガニックコットン協会(JOCA)の一員としてPR活動などに
取り組んでまいりました。
このTシャツは、アメリカのオーガニック農家により大切に育てられた原綿を輸入し、
日本国内で可能な限り化学薬品を使わない環境にやさしい方法で、
紡績、編み立て、裁断、縫製して製作しています。
また現在、日本国内で有機栽培の和綿栽培プロジェクト(しあわせのコットンボール)に
参加、応援をしています。
このプロジェクトのメンバーの方々の努力により、
将来的に純日本製の有機栽培和綿のTシャツを、
たとえ少量であっても継続的に生産していくということも、
遠い夢ではなくなってきています。
いつの日か私がデザインしたオリジナルTシャツを
オーガニックコットン和綿で作りたいものです。
▼NPO法人日本オーガニックコットン協会
http://www.joca.gr.jp/
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
2007年05月14日
日本でこそ創りえるTシャツ【Art T-galaxycom】

「日本でこそ創りえる」
「今ここでしか買えない」
ARTなTシャツを創作し販売するサイトが4/19オープンしました!

▼【Art T-galaxy.com】
http://art.t-galaxy.com/
期間限定・ネット限定のデザインと、
1935年創業の国産Tシャツメーカー久米繊維が縫い上げる
上質な日本製TシャツやオーガニックコットンTシャツのコラボモデル。
参画するのは、日本を代表する詩人や書家/海外で受賞のイラストレーター/
「和」にこだわるインディーズブランド/社会に役立つNPOやNGOまで。
企業のCSR活動を応援するTシャツもお届けする予定です!
これからどうぞよろしくお願いいたします。
▼【Art T-galaxy.com】
http://art.t-galaxy.com/
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
2007年04月21日
はじめまして
みなさま、はじめまして!
国産Tシャツメーカー久米繊維工業で法人営業をしております。
Tシャツ情報をメインにこのブログを進めていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
国産Tシャツメーカー久米繊維工業で法人営業をしております。
Tシャツ情報をメインにこのブログを進めていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/