はじめての方へサイトマップよくあるご質問お問い合わせ 連絡先
無地Tシャツ購入アーティストTシャツ購入オリジナルプリントオーダーJAPAN MADE環境への取り組み法人のお客様へ

2008年10月31日

ライフスタイルフォーラム2008@新宿御苑


昨日このブログで紹介した、
ミッドタウンのイベントだけでなく、
コチラのイベントも今週末に行われますよ!

ミッドタウンと新宿御苑はそんなに遠くないので、
両方参加いただければ最高なのですが・・・

いかがでしょう!



村上 典弘
--------------------------------

ライフスタイルフォーラム2008が11月1日・2日、新宿御苑にて開催します。






ここで、MAKE THE RULE キャンペーンで活動されております皆さんと
一緒に、「地球と共生するくらしかた」をテーマの1年に1回のイベントに参加します!



久米繊維工業としてのお手伝いは、JMAAさん・理想科学さんの協力を得て
Tシャツワークショップを開催致します。

オーガニックコットンTシャツにシロクマの絵を描いてみよう!
(サイズ:110~140 XS・S・M・L)
ステンシルを主としたオリジナルTシャツ(バックも限定20枚)

JMAAの皆さんが手作りのステンシル型を作成、作業をお手伝いします。
インクは、理想科学さんが開発し当日もお手伝いいただけますので安心して
参加して下さい。


両日とも3交代制(1時間のワークショップ)にて行いますので是非体験してみては!!

当日参加も可能ですが、予約jimjim@maketherule.jpまでお申込み下さい。
材料費@2000円がかかります。(当日ブース受付にてお支払い下さい)

1回目:10:30~11:30(乾燥作業がありますので商品受取は1時間後)
2回目:12:00~13:00
3回目:13:30~14:30

・希望時間:(いずれかを選んで■をつけてください)
  □11月1日(土)10:30~11:30
  □11月1日(土)12:00~13:00
  □11月1日(土)13:30~14:30
  □11月2日(日)10:30~11:30
  □11月2日(日)12:00~13:00
  □11月2日(日)13:30~14:30

*複数名の場合、それぞれお名前とサイズをご記入ください。




ゲスト:1日:三浦雄一郎氏(プロスキーヤー)高樹沙耶氏(女優)
     2日:オオヤユウスケ氏(ミュージシャン)アエキタミヤコ氏(サステナ代表)
コーディナーター:辻信一氏(環境活動家・明治学院大学教授)


  ◎日時◎ 2008年11月1日(土)-2日(日)10:00~16:00
  ◎場所◎ 新宿御苑 ライフスタイルフォーラム2008会場
  ◎入場◎ 無料(ただし新宿御苑への入場に200円かかります)
  ◎WEB ◎ http://www.maketherule.jp/dr5/node/225



☆ライフスタイルフォーラム2008
 http://www.lifestyle-forum.org/
 

☆MAKE THE RULE
 http://www.maketherule.jp/dr5/


☆JMAA
 http://jmaa.info/


☆理想科学
 http://www.riso.co.jp/


  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 11:30Comments(0)Tシャツイベント

2008年10月30日

東京ミッドタウン DESIGN TOUCH2008開催!

東京ミッドタウンで10月23日より
「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH2008」が開幕しました。





昨年よりスタートしたデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」。
2回目となる今年のテーマは、"ジャパンデザインを楽しむ"です。
今、世界中から高い評価を得ている"ジャパンデザイン"の魅力に注目し、
一流デザイナーの作品展示や希少なデザインのオークション、セミナーをはじめ、
インテリア&デザインショップにおいてもデザインイベントを行うなど、
数々のイベントを開催します。





私たち久米繊維は、

実力派から若手まで幅広いデザイナーが出店するフリーマーケット
「DESIGNER’S FLEA MARKET」コーナーで

日本の新しいお土産ブランド「JUST JAPAN」として、
参加いたします。






お隣のブースでは、


先日よりお伝えしている、デザインガーデン主催の
「家紋」をテーマにしたTシャツデザインコンテストが開催されており、
厳しい審査を通った50枚の家紋Tシャツが展示されております。

人気投票をして頂いたお客様には、展示Tシャツが2500円で
購入できる特典も!(通常WEBサイト販売価格3,990円)





他にも、

世界に1枚しかないTシャツ作りの楽しさを体験できる、
手描きTシャツワークショップを設けるブース等
すごく楽しいイベントです。



【開催日時】
10月31日(金)から11月3日(月・祝)
(JUST JAPANブースは、11月1日から11月3日)
11:00~17:00 

【開催場所】
ミッドタウン・ガーデン 芝生広場

※芝生広場(外)での開催なので、雨天時は中止となります。


私、村上は11月1日から11月3日まで、
ブースにおりますので、どうぞご来場頂いた際はお声かけ下さいね。



▼Tokyo Midtown DESIGN TOUCH
http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2008/index.html


▼JUST JAPAN(ジャスト ジャパン)
http://www.just-japan.jp/


▼DESIGN GARDEN(デザインガーデン)
http://designgarden.jp/contest/t-art/result.html






  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 17:00Comments(0)Tシャツイベント

2008年10月23日

八戸の谷口板長こだわりの虎鯖が東武百貨店船橋店に登場

青森県八戸市にある八戸ニューシティーホテル谷口板長の
こだわりの「虎鯖」が、本当に絶品なんです!

▼虎鯖とは(虎鯖のこだわり)
http://newcity.keikai.topblog.jp/blog/122/10008448.html


前にお作り頂いた虎鯖Tシャツは、
谷口板長のユニフォーム。



力強い筆文字がかっこいい!!

⇒ご希望者には販売もしているそうです。


先日、谷口板長がご来社いただいた際に
「虎鯖棒すし」と「鯖のみそ造り」をいただきましたが、
これがまた、ビックリするほどおいしいんですよ!

それもそのはず、本日から始まる東武百貨店船橋店で始まる物産展、
「にっぽんの味」に青森県代表として選ばれた逸品なんです!





▼東武百貨店船橋店
http://www.tobu-dept.jp/funabashi/



「虎鯖棒すし」は、私がブログ用に写真を撮る前に、
周りの社員みんなでいただいちゃいました!

いうまでもなく、脂ののり、酢飯の味共に完璧!
厚切りで、鯖そのものの味、食感共にしっかりと感じ取れます。





そして、「さばの味噌作り」ですが、
骨まですごく柔らかくて、またまたビックリ!
お年寄りや子供でも安心してすべて食していただけます。

さらに、少し甘めの味噌たれが、ごはんにもバッチリ!

普段、好んで魚を食べないウチの子も
このさばの味噌作りは、パクパク止まりませんでした。



お肉大好き5歳のお兄ちゃんもこの鯖はパクパク



お魚大好き3歳の弟もペロリ!



今日が船橋百貨店船橋店のイベント初日です。
(本日から29日まで)

私も、夕方になってしまうそうですが、虎鯖買いに行きますよ!
その他にも日本を代表する絶品ごはんを見てきますね。


谷口板長のブログを読めば、
虎鯖のこだわり・素晴らしさがわかるかと思います!


是非一度みなさんにも味わってほしいです!



▼谷口板長ブログ
http://newcity.keikai.topblog.jp/index.html


▼東武百貨店
http://www.tobu-dept.jp/funabashi/


※船橋までいけない方は通販でどうぞ



▼八食センターhttp://www.849shop.com/


▼まごころ ふるさと便
http://www.applet1181.jp/furusatobin/nanae/index.html

  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 16:09Comments(0)他イベント・キャンペーン

2008年10月22日

和綿収穫に行ってきました!

本日、栃木県藤岡町の和綿畑に行って、フワフワの和綿収穫をしてきました。

今年の和綿も元気です。

来月末まで収穫シーズンですので、弊社社員が交代で行ってきます。

皆さんが体験できるようなイベントも、
渡良瀬エコビレッジさんで開催してますよ。

ご興味あるかたは是非。
  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 19:48Comments(0)久米繊維からご案内等

2008年10月16日

誕生日おめでとう。

私の高校時代からの後輩で、
現在、久米繊維配送センターのHOPEでもある、
飯野春樹君が本日誕生日を迎えます。

先週末に誕生日会を開いてあげましたが、お酒に強い飯野君もこの日は、途中で横になってました。

実は、今日10月16日は飯野君以外にも、

久米常務と恩田さんが誕生日。

同じ日に三人!
凄い運命ですね。

三人のみなさん、

おめでとうございます!


  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 07:28Comments(0)プライベート情報

2008年10月10日

家紋Tシャツ展の審査会に行ってきました。



昨日、デザインガーデン主催Tシャツデザインコンテストの
一次審査会が行われ、私も審査委員として参加しました。

今回のテーマは「家紋」

ありふれた家紋ではなく、新しい家紋を期待して参加しました。
今年は、かなりレベルも高く、正直ビックリしました!

一次審査を通った優秀作品50点をTシャツにプリントして、
東京ミッドタウンで開催される「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH2008」で
11月1日(土)から11月3日の期間、展示・販売されます!

是非、新しい家紋Tシャツを見に来てください!

村上典弘@すでにほしい!と思ったTシャツ数枚ありました。

  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 18:36Comments(0)Tシャツイベント

2008年10月01日

埼玉酒造組合の大試飲会

本日、10月1日は日本酒の日。

みなさま知ってましたか?

実は私、大宮におりまして、

ここ大宮ソニックシティーで開催されている、埼玉県酒造組合の大試飲会に参加しております。

すごい人です!

お酒のラベルって、すごくかっこいいデザインが多いですよね!

埼玉35の酒蔵ですが、ここにも今すぐにもTシャツにしたいお酒ラベルがありました。

お酒の味とラベルの魅力に酔わせていただきました。

組合の皆様、すばらしいイベントをありがとうございました!
  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 18:18Comments(0)お酒情報、酒蔵Tシャツ等