はじめての方へサイトマップよくあるご質問お問い合わせ 連絡先
無地Tシャツ購入アーティストTシャツ購入オリジナルプリントオーダーJAPAN MADE環境への取り組み法人のお客様へ

2007年08月31日

ザ・和綿フェスティバルスタート!


先程、弊社プレスルームで

和綿栽培を担当された町田武士さん、
5年間このプロジェクトをサポートされた上岡裕さん、
そして弊社社長 久米信行による

トークセッションが始まりました。

この後、懇親会も含め、20時頃まで予定しております。





もちろん、途中参加もOK!

このブログを読んで、実際に和綿Tシャツを見てみたいと、
思ったお方は、今すぐGO!です。



村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長

【KUME.jp】    カタログサイト     http://kume.jp/
【KUME.co.jp】  久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 18:07Comments(0)Tシャツイベント

2007年08月30日

納品と道路交通法

少し前までは、
このトラックで、
毎日のように
Tシャツを納品してましたが、

道路交通法が改正され、
路上駐車の規定が厳しくなり、

現在は納品場所や数量等で
条件が揃わない限り、
全て運送会社さん利用に!


昨日、ちょうど
条件がそろった納品があり、

私が直接納品に行ったのですが・・・



このトラック、
ホントに運転しやすい!


トラック以上に乗りやすい車って、他にあるのだろうか?
と思ってしまうほどです。


ISUZUエルフ最高で~す!

  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 07:29Comments(0)久米繊維からご案内等

2007年08月27日

もうすぐ受付終了!24時間テレビ チャリTシャツ

「残暑お見舞い~申し上げます~」

また、ゴールデンコンビが、名曲を作りましたね。
1回聞いただけで、なんとなく口ずさんでいるメロディー。

さすがです。


それを替え歌で、想いを伝えるという企画も
素晴らしいですね。とても楽しめましたし、
なんか、気分がよくなりました。

さて、そんな素晴らしい24時間テレビのTシャツが、
間もなく受付終了となります。





すでに、本日現在で、
黄色のLサイズと赤のMサイズが、
販売終了してしまいました!

他のサイズも在庫がなくなり次第終了となってしまいます。
カケコミ!ですよ。下記よりどうぞ~。



▼24時間テレビ30 チャリTシャツ
http://www.ntv.co.jp/24h/shop/t_shirts.html



村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長

【KUME.jp】    カタログサイト     http://kume.jp/
【KUME.co.jp】  久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 18:23Comments(0)Tシャツイベント

2007年08月24日

純国産有機和綿Tシャツ完成→久米繊維工業にて披露!

「純国産有機和綿Tシャツ」第一号、
ようやく、出来上がりました!



純国産有機和綿Tシャツ


わたしも、何度か栃木県の畑に行き、綿の収穫を手伝いにいきましたが、
あの時の綿が、このようなTシャツの姿になって、すご~く嬉しいです!

ちょっと大げさですが、成長した我が子を見るような感じです!!!





約5年かかって作り上げたTシャツですが、出来上がったのが約90枚。

そのTシャツが、本日から8/31まで、久米繊維工業1Fプレスルームで
展示されます。もちろん、実際に手にとって見ていただけますので、
今しかないので、是非見に来てくださいね。


--------------------------------------------------------------------------
プレスルームブログより


かつては日本人に深くなじみがありがら
現代では商業用として栽培されていない"和綿"。


「"和綿"でつくったTシャツが見てみたい!」

との想いから、2002年

「しあわせのコットンボール」プロジェクトは
わずか40粒だった種を
増やすことから始まりました。



栃木で30年にわたって有機無農薬農業を行っている
町田武士さんの指導のもと、

NPO法人エコロジーオンラインのサポートや
たくさんのボランティアスタッフの協力があり、

2006年秋までには
種を除いて合計約20kgの綿を
収穫することができたのです。



そして2007年7月。

国内繊維関連企業の
大正紡績・カネキチ工業・久米繊維工業が技術協力し、

日本初の
「純国産有機和綿Tシャツ」第一号が
90着のみ出来上がりました!





これらの完成を記念して、

8月24日より久米繊維工業1階プレスルームにて
「和綿Tシャツ展」を開催いたします。

10枚の和綿Tシャツとパネル展示。

本来ならば多くのかたがたに着ていただきたいのですが、
数量が限られているため
今回は展示のかたちにさせていただきました。

次回の製品化は数年後となるため、
ぜひこの機会にごらんいただければと思っています。



また最終日8月31日には、

栽培を担当された町田武士さん、
5年間このプロジェクトをサポートされた上岡裕さん、
そして弊社社長 久米信行による

トークセッションを開催いたします。
(飛び入り参加も有るかもしれません!)



「しあわせのコットンボール」プロジェクトについて
話をさせていただきながらのなごやかな会となれば、
とてもしあわせです!

どうぞお気軽に足をお運びくださいませ。



※プロジェクトの詳細は、
  「Yahoo!地球温暖化特集」をごらんください。
 http://ondanka.yahoo.co.jp/gem/index.html

 現在「Yahoo!チャリティーオークション」にて
 坂本龍一さんをはじめとする
 音楽アーティスト数名のご協力を得て、
 直筆サイン入りTシャツが出品されております。

 収益金は、3つのNPO
 [LIVE EARTH JAPAN、エコロジーオンライン、渡良瀬エコビレッジ]
 に寄付されます。



--------------------------------------------------------------------------------

  「和綿Tシャツ展」和綿Tシャツ10枚とパネル展示 詳細


   開催日:8月24日(金)〜8月31日(金)

   時 間:9:30〜18:00

   場 所:久米繊維工業本社1階プレスルーム
       東京都墨田区太平3-9-6 地図はこちら


   ※26日(日)は休館となります。

   ※期間中、全日程通して入札方式での
     「和綿Tシャツ」チャリティオークション開催を予定しております。



--------------------------------------------------------------------------------

  「和綿Tシャツ展」トークセッション開催 詳細


   開催日:8月31日(金)

   時 間:17:00〜
       (終了時間は決めておりません。最長20:00頃まで。
        スピーカーが栃木県在住のため、
        途中退席する可能性があります。ご了承くださいませ。)

   場 所:久米繊維工業本社1階プレスルーム
       東京都墨田区太平3-9-6 地図はこちら


   スピーカー:町田武士(NPO渡良瀬エコビレッジ 代表)
         上岡裕 (NPOエコロジーオンライン 代表)
         他、飛び入り参加者予定有り。

   司 会:  久米信行(久米繊維工業株式会社 代表取締役社長)


   ※トークセッション内で
    「和綿Tシャツ」チャリティオークション落札者を発表いたします。




村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長

【KUME.jp】    カタログサイト     http://kume.jp/
【KUME.co.jp】  久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 15:39Comments(0)Tシャツ商品・事例紹介

2007年08月23日

デザインガーデン(DESIGN GARDEN)ブログスタート

富士フイルムイメージングが運営する、

日々進化するデザインショップ「デザインガーデン」の公式ブログ
がスタートしました。


その名も


「アートなひとになりたい」
http://blog.designgarden.jp/blog/





このブログでは、アート情報、イベント、商品、etc......
いろんな情報を、デザインガーデン事務局の3名
(kojiさん、aominさん、ME-KOさん)で、発信しております。


このブログのタイトルも、事務局3名の願望だとか。


私も、このブログからいろんな情報を頂いちゃっております。
今後の展開もすごく楽しみなブログです。

是非、お気に入り登録を!!


よ~く見ると、ある日の記事に私も登場しておりますよ!
探してみてくださいな~。



▼デザインガーデン公式ブログ「アートな人になりたい」
http://blog.designgarden.jp/blog/


▼デザインガーデン(DESIGN GARDEN)
http://designgarden.jp/top.asp


▼富士フイルムイメージング
http://fic.fujifilm.co.jp/index.html



村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長

【KUME.jp】    カタログサイト     http://kume.jp/
【KUME.co.jp】  久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 11:40Comments(0)Tシャツイベント

2007年08月21日

先週末、岩手、仙台、松島へ!



先週末、村上一家(両親、姉夫妻も)で、
私の父の実家がある、
岩手県へいってきました!

親族への挨拶回りと
お墓参りがメインでしたが、
トトロの世界ような、
山や森の中にも行ってきたし、
こっちで味わえない体験ができました!


その日は、仙台作並温泉にとまり、
翌日松島に寄って帰って来ました。



(写真は松島。ボケてるが・・・)



遊覧船も乗りましたよ~。
「えびせん×カモメ」も楽しんできました!

三陸のわかめ、
仙台の笹かま、
牛タン、

おいしいおみやげも沢山ありました〜。


村上典弘@携帯より  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 07:23Comments(0)プライベート情報

2007年08月17日

癒し系Tシャツ?ショートアニメ「ぽぷぱら」のモブTシャツ


「ぽぷぱら」って知ってますか?



「ぽぷぱら」とは、めちゃくちゃかわいいキャラが登場して、
見てるだけで癒されちゃうショートアニメです。


▼ぽぷぱら
http://www.poppara.com/pc/



そのアニメキャラがなんとTシャツになりまして・・・


これがまたすごくカワイイんです!


特に私のお気に入りがマヨネーズの「モブ」Tシャツ↓







©2006 SHIROGUMI INC. / TLIP INC.


■カラー:グリーン
■サイズ:XS、M
XS:肩幅34cm 身幅41.5cm 着丈54.5cm
M:肩幅42cm 身幅49cm 着丈60cm

■価格:3,990円(税込)


いかがですか!
すご~くかわいいですよね!



↓こちらで購入できます。


▼ギャオセレクトショップ
http://tlip.fu.shopserve.jp/SHOP/o-in-a00477.html



一度、ショートアニメを見てください!

この癒し系キャラたちにハマってしまうかも・・・。


▼ぽぷぱら
http://www.poppara.com/pc/


ちょっぴりおバカでよく凹む。
シューツ極み!!Gyaoで大注目のショートアニメ!!

ひたすら勝負に負け続けるマヨネーズが登場したり、
”幸せ”が届くはずだったのに湯飲みが届いたり!?
ありえないキャラクター達が電車に乗り遅れたり!?
観ていると思わず情けが移っちゃう!ネガティブでかわい無意味ワールド。
ハマること間違いなし!!GyaO「a-i-r]で放送中!!




村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長

【KUME.jp】    カタログサイト     http://kume.jp/
【KUME.co.jp】  久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 17:04Comments(0)Tシャツ商品・事例紹介

2007年08月16日

NIGOデザイン!24時間テレビ30チャリTシャツ

間もなく第30回24時間テレビが放送されます!







この番組は、日本最大のTシャツイベントといって良いでしょう!


私が思うには、今年のデザインは、今までで一番かっこいい!
番組が終了してもずっと着用できるデザインですよ。


そのTシャツが、こちら!





今回のTシャツデザインは、若者を中心に絶大な支持を集める
A BATHING APE (R) のプロデューサー、
NIGO(R)氏の手によるものなのです!



今回のオールアバウトの記事にでも紹介してますが、


ご近所で、色やサイズを確かめながら買い求めるなら、ジャスコ、サティ、スーパーセンター、
メガマート、ポスフール、カルフール、ビブレなど、全国のイオンのお店でお求めになれます。

番組前日、当日は、売り切れてしまう可能性も!



もちろんインターネット通販の日テレ屋Webを通じて、買い求めることもできます。

チャリTシャツのカラーは、黄色と赤の2色、サイズは子供用の120cm,SS,S,M,L,LLの
6サイズです。いずれも税込:1400円ですよ~。



▼24時間テレビ30チャリTシャツ
  http://www.ntv.co.jp/24h/shop/t_shirts.html



村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長

【KUME.jp】    カタログサイト     http://kume.jp/
【KUME.co.jp】  久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 17:37Comments(0)Tシャツイベント

2007年08月15日

もののふ、本日より神宮前に戦国ブランド専門店オープン!



もののふ、この夏の戦は神宮前!


本日8/15より9/3まで、ファッション最先端の街、
原宿・表参道に戦国ブランド初の専門ショップがオープンします!





※2週間の限定ショップです。(延長あり)


Tシャツをはじめ、かっこいいアイテムが豊富です。
是非行ってみて下さい!


JR「原宿駅」表参道口より徒歩7分
千代田線「明治神宮前駅」より徒歩3分
※『b6』 3F「流儀圧搾」内

→地図



▼戦国武将・変わり兜のデザインブランド【もののふ】
http://www.mononofu.net/




村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長

【KUME.jp】    カタログサイト     http://kume.jp/
【KUME.co.jp】  久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/
  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 17:26Comments(0)Tシャツイベント

2007年08月09日

残念!我が千葉代表が・・・

残念ながら我が千葉県代表の市立船橋高校が敗れてしまいました!が・・・

精一杯戦った!

よくがんばった!

実は・・・


千葉大会の決勝戦を見に、マリンスタジアムまで行って、市立船橋の強さを見てきたのだが。

しか〜し、よく頑張った!
彼等のプレーは私の胸にずーっと残る!

胸をはって、千葉に戻ってきてね〜!  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 00:39Comments(0)大好きな・・・野球の話

2007年08月06日

新型新幹線N700系見てきましたよ~!

ついに見てきました!N700系!




11時50分東京発



私も、小さい頃は電車の運転手さんになりたかったんです!


おもしろいことに、子供も電車の運転手さんになりたいようで、
一緒に新型新幹線を見てきました!


子供も喜んでましたよ~。



微妙な表情・・・?


というのも、この車両は、まだまだ本数が少なく、
写真の場所取りも「闘い」でした!

何枚も撮れず、一発勝負!
まだカメラ目線でよかった~という状況。

皆様も是非!



ところで、N700系Tシャツ探して見ました!
やはり特急少年さんで販売されてました!


▼特急少年
http://www.rakuten.co.jp/clv-kids/575533/737117/737164/




村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長

【KUME.jp】    カタログサイト     http://kume.jp/
【KUME.co.jp】  久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/






そんなN700系のTシャツを探してみると、
やはり、すでにありました!


▼特急少年
http://www.rakuten.co.jp/clv-kids/575533/737117/737164/  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 19:18Comments(0)プライベート情報

2007年08月04日

松戸花火大会イン2007 本日8/4日ですよ~


わたしは、産まれも育ちも千葉県松戸市なんですが・・・



今日、松戸の花火大会なんです~!







松戸花火大会イン2007
~みんなであげる夢花火~


日時 平成19年8月4日(土)午後7時15分から    

場所 江戸川河川敷(松戸市立図書館本館地先)
    ※JR常磐線・新京成電鉄松戸駅
     西口を直進 徒歩約10分 




今年の花火大会は下記のプログラムにて行われます。

------------------------------------
●点火式 
午後7:15~7:20

  点火式にあわせ、光と音の競演が豪華にスタートします。
------------------------------------
●第1部「Regionalism 郷土愛」   
午後7:20~7:40

  全国の有名な花火製造者から提供を受けた各地方の特色溢れる花火を打ち上げます。
------------------------------------
●第2部「Nature 自然」  
午後7:40~8:00

  大噴水や型物、色スターマインなどで自然を表現します。
------------------------------------
●第3部「Hope&Vitality 希望と活力」 
午後8:00~8:15

  動きのある花火や早打ち、乱れ打ちなど躍動感をイメージした花火で
希望と活力にあふれる様子を表現します。
------------------------------------
●第4部「Harmony 調和」   
午後8:15~8:30

 松戸花火名物、地上花火とスターマインの競演やワイドスターマイン、クロセットなどで
フィナーレを華やかに締めくくります。
------------------------------------


お近くの人はもちろん、このブログを読んだ方!
そう、あなたです!是非見に来てくださいね~。

フィナーレの松戸花火名物、地上花火とスターマインの競演が
毎年見事で、大感動ですよ!!!







▼松戸市観光協会
http://www.intership.ne.jp/~m.kankou/page/2_hanabi1.htm



村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長

【KUME.jp】    カタログサイト     http://kume.jp/
【KUME.co.jp】  久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 15:06Comments(0)プライベート情報

2007年08月03日

自転車きゃらばん(通称;ちゃりきゃら)2007明日スタート!

今年も自転車きゃらばん(通称;ちゃりきゃら)が
オーガニックコットンのTシャツを着ながら、
全国各地で環境問題をテーマにアピール活動を行います!


(自転車+旅+環境問題)×全国の仲間
=ちゃりきゃら!


ちゃりきゃらとは、「夏休みの1ヶ月間、大学生が自転車に乗って全国各地を走り回りながら、
行く先々で環境問題をテーマにアピール活動を行うキャンペーン」のことです。



今年も、東西2ヶ所からスタートします。


今年は「地球温暖化」をテーマにして、環境に配慮した乗り物である自転車をツールに、全国を旅しながら、環境に配慮した生活(=エコライフ)の実践を広く、伝え、学び、私達の成長も促していきます。


その今年のちゃりきゃらTシャツがこちら!




なかなかインパクト大ですよね~。



デザインは昨年と同様ですが、プリントカラーを今年は
クリムゾンレッド色でプリントしました。



私たち久米繊維工業は、今年もちゃりきゃら活動を応援します!


いよいよ明日スタート!
暑さに負けず楽しみながらがんばってくださいね~!



▼ちゃりきゃら07
http://outdoor.geocities.jp/charicara07/ 


▼ちゃりきゃらブログ
http://chari2007.exblog.jp/




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ちゃりきゃらブログより


◆自転車きゃらばん(通称;ちゃりきゃら)とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「自転車きゃらばん」とは、毎年8月の夏休みの間、日本中の
元気な若者が、自転車ひとつで全国各地を旅しながら、それぞれの
土地でめぐり逢った一般の人たちに対して、身近なところから
始められるエコライフ(環境に配慮した生活)を呼びかける
自転車というツールを使った環境啓発キャンペーンです。

◆今年のちゃりきゃらは...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「地球温暖化」をテーマに、東京発の東ルート&鹿児島発の西ルー
トの2つのルートで全国を走行して、エコライフを旅先で出会う多くの人
たちにアピールしていきます!!

○日 程:8月4日(土)~8月24日(金)
○ルート:http://outdoor.geocities.jp/charicara07/route1.html
   西ルート:鹿児島~宮崎~大分~福岡~山口~広島~
         愛媛~香川~兵庫~大阪
    東ルート:東京~神奈川~静岡~愛知~岐阜~福井~
         滋賀~京都~大阪
○参加費:3000円(Tシャツ代含む)+保険代(※参加中の実費負担)
○H P: http://www.geocities.jp/charicara_07/
○お問い合わせ: charicara07@yahoo.co.jp    
○主 催:環境NGO自転車きゃらばん
      自転車きゃらばん'07実行委員会
○後 援:全国地球温暖化防止活動推進センター
    
  ※参加費(旅費含む)については実際の例
  http://www.eco-2000.net/charicara/hiyoex.htmlをご参照ください。
   なお、ちゃりきゃら走行者には、全員ちゃりきゃらオリジナルTシャツ
   を購入していただくことになっております。
   アメリカンサイズのため、女性でしたらSサイズをお勧めします。

 ‥‥……━★ 参加者大募集 ‥‥……━★


                   ☆━━ 旅が好きな人
                 ★━━━ 自然が好きな人
               ☆━━━━ 自転車が好きな人
             ★━━━━━ 環境に興味がある人

            ☆━━━━━ 熱い思いをもっている人
         ★━━━━━━ 日本中に仲間を作りたい人

      ☆━━━━━ 何かを始めたいなと思っている人

  ※ 半日、1日、2・3日間など、≪部分参加≫もOKです!
    少しだけでも走りたい!って人、大歓迎☆
    しかも、今年ちゃりきゃら'07では、上記の場所を走るので
    自分の住んでるとこの近くを走るのも、アピールだけでもできます☆

もうちょっと、詳細が知りたい...参加者登録もこちらからどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 少しでも興味がわいたら、ぜひオフィシャルHPへ!
今年の詳細内容はもちろん、スタッフ紹介など
詳しい情報が盛りだくさん!掲示板やQ&Aなどもあります。
参加者登録もHPから☆


□ちゃりきゃら’07オフィシャルHP
   http://outdoor.geocities.jp/charicara07
   http://chari2007.exblog.jp/


◇お問い合わせ・取材等の連絡先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 質問・相談等は、下記の連絡先メールアドレスにて
24時間365日受け付けしております。
どうぞ気兼ねなくお気軽にお問い合わせください。

<お問い合わせ>

自転車きゃらばん’07
MAIL:charicara07@yahoo.co.jp (氏名・所属をお忘れなく!)
URL:http://outdoor.geocities.jp/charicara07/ (07オフィシャルHP)
    http://chari2007.exblog.jp/  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 11:21Comments(0)Tシャツイベント

2007年08月02日

「ダイアン・エルソン」ハピ猫Tシャツで癒されてください


見てるだけですごく癒されるんです!



イギリスの女流画家「ダイアン・エルソン」が30年描き続けてきた、
かわいい猫のアートTシャツが出来上がりました。







見る人を幸せにするハピ猫(ハッピー猫)たちが、
バルーンで遊んでますね。


そのハピ猫の表情がまたかわいくて・・・!


素材も最高級綿を使用し、着心地も重視しておりますので、
是非ご着用してみて下さい。




今月末には、ダイアン・エルソン作品展も開催されます。

-------------------------------------
2007年8月27日(月)~9月1日(土) 11:00 ~ 18:30                          銀座、ギャラリーポート(東京都中央区銀座1-8-7)にてダイアン・エルソンの作品展を
開催いたします。原画、版画、Tシャツ、小物類を展示いたします。ぜひお立ち寄りください!
詳しくはこちら
-------------------------------------


こちらにも癒されに行ってみて下さい~。



▼ダイアン&サミー
http://dianesammy.az.shopserve.jp/




村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長

【KUME.jp】    カタログサイト     http://kume.jp/
【KUME.co.jp】  久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 16:32Comments(0)Tシャツ商品・事例紹介

2007年08月01日

本日のワールドビジネスサテライトに社長出演か?

弊社社長が、7月中旬にみなさんもご存知の番組、

テレビ東京
ワールドビジネスサテライト

に「Tシャツトレンド特集」として
取材を受けまして・・・。






先程、テレビ東京様からお電話があり、
「本日放送されると思います」と・・・。


「思います・・・」とおっしゃっていたので、
100%確実ではないかと思いますが、


きっと放送されるでしょう!


ということで、本日はお酒もホドホドにして
11時にはテレビ東京をご覧下さいませ。

(地方によっては、放送されない場合があります)



「Tシャツトレンド特集」ということで、

弊社社長以外にも、富士フイルムイメージング運営の
デザインガーデンのお話もあるそです。


乞うご期待!



▼ワールドビジネスサテライト
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/


▼デザインガーデン
http://designgarden.jp/top.asp




村上典弘@久米繊維工業(株)法人店長

【KUME.jp】    カタログサイト     http://kume.jp/
【KUME.co.jp】  久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】 法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 18:36Comments(0)久米繊維からご案内等