はじめての方へサイトマップよくあるご質問お問い合わせ 連絡先
無地Tシャツ購入アーティストTシャツ購入オリジナルプリントオーダーJAPAN MADE環境への取り組み法人のお客様へ

2009年07月31日

マリーンズ勝利請負人募集中+おぶせTシャツ畑

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■07/31 ●千葉ロッテマリーンズ×船橋東武「勝利請負人」募集中
●Tシャツアート展 おぶせTシャツ畑Vol.2 まもなく開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!久米繊維工業(株)村上です。

25日の日曜日に、高校野球千葉大会の決勝戦を見に、
千葉マリンスタジアムへ行って来ました。

この日の千葉は雲一つない快晴。
気温も33度と絶好のビール日和・・・。

私も気合いをいれ、今年初めてタンクトップを着て球場へ。

そして試合は始まり、素晴らしい試合内容で、
約3時間の試合に見入ってしまいました。

試合の内容は私のブログでどうぞ!

▼八千代東VS拓大紅陵@高校野球千葉大会決勝
http://murakami.tencho.cc/e30981.html


試合も終わり帰宅しお風呂に入ろうと裸になると・・・

いやぁ、タンクトップ以外のところがくっきりと
赤黒く日焼けをしてるじゃありませんか!!
まるで裸になっても1枚タンクトップを着ているかのように・・・。

特に右肩は触るだけで痛い・・・(涙)

みなさま、日焼け対策はちゃんとやりましょうね。

ということで、今日は野球とTシャツの面白い企画からどうぞ!


----------------------------------------------------------------
■1 【千葉ロッテマリーンズを救うのはアナタ!勝利請負人募集中】
----------------------------------------------------------------

現在パ・リーグ5位とイマイチ調子の良くないマリーンズですが、
後半戦、なんとか食らい付いてがんばってほしいです。

私は、生まれも育ちもずっと千葉県松戸市。
ロッテが千葉に来てから、パ・リーグはロッテを応援してます!

その千葉ロッテマリーンズのクライマックスシリーズ進出を願い、
船橋東武さんがすごく面白い企画を発表しました!

千葉ロッテマリーンズ「勝利請負人」大募集!





ということで・・・
私が見に行った試合はすごく勝率が良い!など、
マリーンズファンで「ツキ」とか「運」とか持っている方大募集!

当選された方々は、書家 吉川壽一先生が書かれた
「勝利請負人」から負けを抜き、おーいと勝利を呼び込む、
「勝利請おーい人」Tシャツを着用して、選手にエールを送ります。


我こそは!と思う方は、今日までですので、
今すぐご応募下さいね。

■応募期間:7月31日(金)まで

※企画9試合が全勝したら参加者全員でミラクルパーティーも
開催される予定です!!!


▼「勝利請負人」応募フォーム
https://www.tobu-dept.jp/contact/form.php?nm=9

▼船橋東武@千葉ロッテマリーンズ「勝利請負人」大募集
http://www.tobu-dept.jp/funabashi/news/news.php?ur_no=10284#10284

▼書家 吉川壽一
http://www.sho11juichi.com/


------------------------------------------------------------------
■2 【「Tシャツアート展 おぶせTシャツ畑Vol.2」まもなく開催】
------------------------------------------------------------------

今月はじめのメルマガでもご紹介しましたが、
「Tシャツアート展 おぶせTシャツ畑Vol.2」が
8月7日(金)から16日(日)まで開催いたします。

今年も全国から集まった素晴らしいデザインTシャツが
長野県小布施のオーガニック和綿畑上でひらひらしますよ。


また、会期中の8月9日(日)午後1時から
Tシャツワークショップが行われます。

今年は、書家の高橋里江先生が、
特別講師としてご指導いただけます。

日本一の大河・千曲川も流れる信州小布施。
とても情緒のある街並みです。

高速料金も1,000円になりましたし、
みなさま旅行も兼ねていらしてみてはいかがでしょう。


▼詳細はこちらへ(おぶせTシャツ畑Vol.2)
http://www.t-obuse.com/

TEL・FAX:026-242-5796
E-mail:hatake@t-obuse.com


------------------------------------------------------------------
■3 【おすすめ情報!新商品アームカバーamazonで発売開始】
------------------------------------------------------------------

日焼け防止や冷房対策のためにお作りした「アームカバー」。
綿100%のTシャツ生地でオシャレに作ってみました。
肌触りも抜群ですよ。

「久米繊維謹製アームカバー」 白 アーガイル柄が、
amazonのショップで販売開始となりました。
特に女性の方は、必見です。

http://www.amazon.co.jp/dp/B002IPN5C0/ref=sr_1_60?ie=UTF8&s=apparel&qid=1248823072&sr=1-60
http://tinyurl.com/mzbxv3


------------------------------------------------------------------

弊社公式サイトhttp://www.t-galaxy.com/のメルマガもどうぞ
なかじま編集長が書く、とても楽しく読みやすい文面で、
評判もすごく良いですよ。

▼メルマガ登録はこちらから
http://www.t-galaxy.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>

Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
 ■□□■□□■  T-shirts Guild since 1935<久米繊維グループ>
 ■□□□□□■  国産Tシャツメーカー・プリント工場直営 「製造卸」
 ■■□□□■■  ISO14001認証企業・コットンUSAライセンシー(JA62M)
■■□□□■■
 ■■□□□■■  
──────────────────────────────────
 TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00)  FAX:03-3621-4477
 130-0012  東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
 <蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
 http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】   カタログサイト    http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 18:09Comments(0)メルマガバックナンバー

2009年07月27日

八千代東VS拓大紅陵@高校野球千葉大会決勝



快晴のマリンスタジアム。

今日は年に一回の高校野球観戦日。

八千代東VS拓大紅陵
千葉大会の決勝戦です。

初回に、八千代東が素晴らしい攻撃で4点を先取!

しかし・・・

拓大紅陵もすぐに1点を返し、
3番高橋君のホームランで1点差に!

そして5回、ついに同点に追いつき
試合は振り出しに。


その後、両投手が踏ん張り・・・



9回表に八千代東が、
ランナーをセカンドに進め、
その後タイムリー!!!

結局これが決勝点で、見事に
5-4で八千代東高校が勝利し、
我が千葉県の代表になりました!

拓大紅陵も4点差を追いついたあの攻撃力、
本当に素晴らしかった。

選手の気持ちはもちろん、球場(観客)も気温も
暑い(熱い)試合でした。
本当にすごい試合を見せていただきました!

感動しました!



  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 15:27Comments(0)大好きな・・・野球の話

2009年07月25日

my commmons Tシャツと船橋タオル動物園&水族館

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■07/23 ●my commmons t-shirtsにおしゃれなカラーが新登場
●船橋タオル動物園&水族館@東武百貨店船橋店で7/30~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!久米繊維工業(株)村上です。

昨日は46年ぶりに国内で皆既日食が見られましたが、
みなさまは見られましたか?

なんと、ここ東京でも部分日食ですが、
見ることが出来たらしいです!

ああぁ~!完全にあきらめていたので見逃してしまった!!

次回は2035年9月2日に北陸・北関東などで見られるそうですが、
26年間も起こらないのですね。

神秘的な現象みたかったなぁ・・・。
ということで、見逃したみなさま、
長いですが、一緒に26年間待ち続けましょう!

では、今週はオシャレなTシャツとイベントの情報です!


----------------------------------------------------------------
■1 【my commmons t-shirtsにおしゃれなカラーが新登場!】
----------------------------------------------------------------

7月16日にフランス大使館にて芸術文化勲章
オフィシエ (Officier)を受勲された坂本龍一さん。

その坂本さんを中心としたアーティストが、
新しい音楽の可能性を模索すべく立ち上がったプロジェクト
「commmons」さんが4月に発売し大好評だった「my commmons t-shirts」
に早くも新色が登場しました!

そのカラーは・・・

ターコイズ地にピンクでプリントされた夏らしい組み合わせと
ベーシックなパウダーグレイに紫でプリントされたシックなカラー。
(背中には坂本さんデザインのタグが縫われてますよ)

両方ともすごくオシャレです!!

今回のTシャツも、裁断、縫製、プリント、仕上げには
グリーン電力(1枚あたり308whと算出)を用いて環境にも
配慮しております。

エコでおしゃれな「my commmons t-shirts」。
※いずれも数に限りがありますので、お早めにどうぞ!


▼村上ブログ(my commmons t-shirts おしゃれカラー登場)
http://murakami.tencho.cc/e30861.html

▼commmonsmart(こちらで購入できます)
http://www.commmonsmart.com/

▼commmons
http://www.commmons.com/index.html


------------------------------------------------------------------
■2 【船橋タオル動物園&水族館@東武百貨店船橋店で7/30から】
------------------------------------------------------------------

タオル地の動物やお魚が今年も船橋東武さんに集合します。

ぬいぐるみをはじめ、ポップなアイテムはいずれも肌触り抜群!
このイベントの最大の魅力は、動物やお魚たちに実際に触れたり、
大きなぬいぐるみに乗れたり、一緒に写真も撮れるのです。

子供達が喜ぶこと間違いなし!ですね。

2009年7月30日から8月4日までの6日間。

夏休みということもあり、期間中はTシャツワークショップや
アニマルクイズラリー等の面白いイベントも常時やってます!

可愛くて、やさしい仲間に会いに行ってみませんか。


▼船橋タオル動物園&水族館
http://www.tobu-dept.co.jp/corporation/images/pdf/090721.pdf

▼東武百貨店船橋店
http://www.tobu-dept.jp/funabashi/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>

Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
 ■□□■□□■  T-shirts Guild since 1935<久米繊維グループ>
 ■□□□□□■  国産Tシャツメーカー・プリント工場直営 「製造卸」
 ■■□□□■■  ISO14001認証企業・コットンUSAライセンシー(JA62M)
■■□□□■■ 法人パートナー募集
 ■■□□□■■  ▼http://www.t-galaxy.com/partner/
──────────────────────────────────
 TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00)  FAX:03-3621-4477
 130-0012  東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
 <蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
 http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】   カタログサイト    http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 16:28Comments(0)メルマガバックナンバー

2009年07月23日

my commmons t-shirts おしゃれカラー登場

7月16日にフランス大使館にて芸術文化勲章
オフィシエ (Officier)を受勲された坂本龍一さん。

その坂本さんを中心としたアーティストが、新しい音楽の可能性を模索すべく
立ち上がったプロジェクト「commmons」さんが4月に発売し大好評の
「my commmons t-shirts」に早くも新色が登場しました!


そのカラーは・・・

夏らしい“ターコイズ”と、ベーシックな“パウダーグレイ”の2色です!










前回ご紹介した白の時も書きましたが、
前身は8つの「My」が描かれてます。


my cup - なるべく紙コップなどは使わないために
my bag - なるべくスーパーの袋は使わないために
my chopsticks - なるべく海外産の割り箸は使わないために
my water - なるべく遠く海外から運ばれてくるボトルの水を飲まないために
my place - 自分の住んでいるところを愛せるために
my world - 自分が住んでいる惑星を愛せるために
my life - 自分の人生を愛せるために
my music - 自分の人生を豊かにするために


前身いっぱいに
「日々の生活と地球が豊かになりますように」
というメッセージが詰められたデザインです。


今回も背中衿下には坂本龍一さんがデザインの
五線譜タグが縫われてますよ~。



白のTシャツは発売直後からの人気で、サイズによってはすぐ売り切れに!
今回のカラーもかなりおしゃれな配色なので、
お早めにお求めくださいませ。

commmonsmartのみでの販売となっております。



今回のTシャツも、裁断、縫製、プリント、仕上げには
グリーン電力(1枚あたり308whと算出)を用いて環境にも配慮し
作成いたしました。


エコでおしゃれな「my commmons t-shirts」。
※いずれも数に限りがありますので、お早めにどうぞ!



▼commmonsmart
http://www.commmonsmart.com/


▼commmons
http://www.commmons.com/index.html



村上典弘@久米繊維工業
  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 18:13Comments(0)Tシャツ商品・事例紹介

2009年07月22日

FJ DANCEさんのダンスショー8/1伊勢原で!

FJカンパニーTammyさんから
すごく楽しそうなご案内をいただきました!

来週末の8/1に伊勢原でダンスライブが開催されます!

その名も・・・

「Love,Laugh,DANCE!!vol.8」





2009年8月1日 15時から、18時からの2公演。
場所は伊勢原市民文化会館大ホール!
全席指定¥2,800







迫力満点のステージ!!


わたしも行きますよ~。



村上典弘


  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 14:58Comments(1)他イベント・キャンペーン

2009年07月20日

松戸競輪場でサイクルフェスタ開催

産まれも育ちも千葉県松戸市の私。

もう30数年も松戸市に住んでるのに、
松戸競輪場に入って、
実際にバンクをみるのは初めて!


いやぁ…

なかなか良いですねぇ

今日はイベントということで、自転車用品を中心としたフリマや試乗体験が。

エコがテーマのブースも凄く多いです。

子供もわかりやすき自転車発電の体験などもあり素晴らしいイベント

もう少し遊んでいきま〜す。
  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 14:25Comments(0)他イベント・キャンペーン

2009年07月17日

矢島美容室のはまぐりボンバーと浜本幸雄さん展示会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■07/16 ●矢島美容室「はまぐりボンバー」と花村えい子先生
●横山工藝 浜本幸雄さんの10枚のTシャツによる展示会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!久米繊維工業(株)村上です。

関東地方の梅雨が明けましたね!
さあ!Tシャツの季節到来です。

そして、全国で高校野球の予選が始まりましたね。
わたくし、プロ野球以上に高校野球が大好きなんです!

負ければ終わりという緊張感の中、行われているこの大会。
選手の必死の表情と懸命なプレーは本当に感動します。

我が母校はもちろんですが、参加している全選手を応援します。
ちなみに・・・我が母校はなんとか4回戦進出!

私の住む千葉県は、このまま順調に進めば、
7月26日の日曜日に決勝戦が行われます。

私も実際に球場に行き、エールを贈ってきます!
悔いのないようにがんばれ!高校球児!


----------------------------------------------------------------
■1 【矢島美容室3rdシングル「はまぐりボンバー」と花村えい子先生】
----------------------------------------------------------------

あのルーブル美術館とボンマルシェ百貨店をうならせた、
日本の少女漫画の巨匠、花村えい子先生が、

7月8日にエイベックスから発売された
とんねるず×DJ OZMAプロデュースのユニット
「矢島美容室」の3rdシングル「はまぐりボンバー」の
CDジャケットを描き下ろしました!

今回のジャケットもすごく可愛いです!

花村えい子さんのTシャツといえば・・・

サイトで販売されている原画展記念Tシャツの他にも、
お台場「GIFTRIP」や羽田空港の免税店で販売されている、
日本の新しいお土産ブランド「JUST JAPAN」でも、
花村えい子先生のかわいいTシャツが販売されてます。

よろしければどうぞ。

▼eico-hanamura ホームページ
http://www.eico-hanamura.com/

▼矢島美容室 公式ホームページ
http://www.avexnet.or.jp/yazima/

▼「JUST JAPAN」
http://www.just-japan.jp/index.html


------------------------------------------------------------------
■2 【横山工藝 浜本幸雄さんの10枚のTシャツによる展示会】
------------------------------------------------------------------

横山工藝 浜本幸雄さんの10枚のTシャツによる展示会
「10 pieces exhibition」を開催します。

エクシビション・タイトルは「Lost」

デジタルとアナログが融合した素晴らしいデザインを、
インクジェットプリントでTシャツに表現し、
独特の空間を創り上げております。

もう素晴らしいアートの世界です!

7月31日(金)まで開催しておりますので、
是非ご来社くださいね。
一声おかけいただければ私がご説明いたしますね。

場所:久米繊維工業株式会社 本社1Fプレスルーム
>>アクセス地図(PDF) 東京都墨田区太平3-9-6

日時:2009年7月6日(月)~ 7月31日(土)
午前09:00~午後5:00
※期間中の日曜・祝日は休館となりますのでご注意下さい。


もし、ご来社が難しそうでしたら、
下記プレスルームブログに動画をアップしておりますので、
どうぞご覧くださいませ。

▼久米繊維プレスルームブログ
http://kume.t-galaxy.com/e2135.html

▼横山工藝 浜本幸雄産のブログ
http://zenbeat.t-galaxy.com/

▼横山工藝様
http://www.ykougei.jp/

------------------------------------------------------------------

弊社公式サイトhttp://www.t-galaxy.com/のメルマガもどうぞ
なかじま編集長が書く、とても楽しく読みやすい文面で、
評判もすごく良いですよ。

▼メルマガ登録はこちらから
http://www.t-galaxy.com/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>

Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
 ■□□■□□■  T-shirts Guild since 1935<久米繊維グループ>
 ■□□□□□■  国産Tシャツメーカー・プリント工場直営 「製造卸」
 ■■□□□■■  ISO14001認証企業・コットンUSAライセンシー(JA62M)
■■□□□■■ 法人パートナー募集
 ■■□□□■■  ▼http://www.t-galaxy.com/partner/
──────────────────────────────────
 TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00)  FAX:03-3621-4477
 130-0012  東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
 <蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
 http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】   カタログサイト    http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 17:37Comments(0)メルマガバックナンバー

2009年07月15日

なめらかな生酒「久保田翠寿」で至福のひととき

先日、すいどうばし越州さんで
久保田翠寿を飲んだブログを書きましたが、

それを見た同じマンションに住む友人夫妻が
持ってきてくれました!

凄くフルーティーで、雑味のない生酒。


今回は、鮭の西京焼、かつおのお刺身、鶏の親子煮
など、和食をつまみにいただきました。


やっぱり、言うことないですね!

当然、あっという間に空っぽに…

顔がにやける位おいしかった。
新垣夫妻、差し入れありがとう!

で…

また持ってきてね~よろしく~!



村上典弘@夏に飲む生酒も最高です  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 15:51Comments(1)お酒情報、酒蔵Tシャツ等

2009年07月14日

クロスバイク乗り始めて1000キロ突破しました

本日、1000キロ突破しました。

5月20日に乗り始めて54日目ですかね。

梅雨で自転車に乗れない日も多くありましたが、
まずは、最初の通過点ですね。

ママチャリの時から累計すると、
多分3000キロ位は通勤で走っていると思います。

最近は本当に自転車通勤の方が多いです。

今日も東京は34度!もうすぐ猛暑日ですよ!
自転車に乗る皆様、水分補給を十分にして、
熱中症にならないようにしてくださいね~。

次は10000キロ目指して頑張りま~す!


村上典弘@目標体重まであと3キロ!

  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 15:52Comments(0)プライベート情報

2009年07月10日

まごころふれあい絵手紙展+大和百貨店香林坊店

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■07/10 ●まごころふれあい絵手紙展 7/13まで作品募集中
●金沢の大和百貨店香林坊店にて久米繊維T販売
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!久米繊維工業(株)村上です。

暑いです!そう、もう夏なんです。
夏といえば、Tシャツとナイターですね・・・。

先日、久しぶりに東京ドームへ行って来ました。
大好きな野球を見ながら、大好きなビールを飲む。
そんな素晴らしい時間を過ごしてきました。

ですが・・・
2対2で9回表が終わり急いでトイレへと行き、
席に戻った時には、なんと試合が終わってました・・・。

そう!9回裏の先頭バッター(巨人坂本選手)が、
サヨナラホームランを打っていたのです!

ということで、どこにどんなホームランを打ったのかは、
家に帰ってからのスポーツニュースで知りました・・・。

そんな結末でしたが、野球大好きな私にとって、
すごく楽しい時間を過ごすことが出来ました。

Tシャツを着て、野球を見ながら、ビールを飲む。
そんな最高の時間をみなさまもいかがでしょうか。

本日は「絵手紙・写てがみ」の作品募集情報からどうぞ!


----------------------------------------------------------------
■1 【まごころふれあい絵手紙展 7/13まで作品募集中です!】
----------------------------------------------------------------

理想ベック様より素晴らしいイベントのご案内をいただきました。

この度、第13回まごころふれあい絵手紙展が開催されるとの事で、
現在「絵手紙・写てがみ」の作品募集を行なっております。

募集期間は7月13日までです!

「写てがみ」とは写真などの画像とメッセージを組み合わせた
新しいはがきコミュニケーションです。

この写てがみは、送る方ももらった方も心が和みそうです。

作品は8月18日(火)~23日(日)まで横浜みなとみらいギャラリーにて
展示され、 写てがみ作りの体験もできるそうです!。

各賞には豪華商品もご用意されております。
みなさまもご応募いかがでしょうか。

気軽にそして簡単に参加できそうですので、
私もこの週末少し考えてみます。


▼まごごろ絵手紙展 作品募集
http://www.risovec.jp/1126523109108/#2009_magokoro

▼「写てがみ」とは
http://www.risovec.jp/1244509169045/

▼理想ベック
http://www.risovec.jp/


------------------------------------------------------------------
■2 【大和百貨店香林坊店にてTWTと一億人のグリーンパワー】
------------------------------------------------------------------

我が久米繊維謹製商品が金沢に進出です。

本日7月10日より、大和百貨店香林坊店にて
弊社製のTシャツが販売されます。

オーガニックコットンTシャツは、「一億人のグリーンパワー」
Tシャツがならび、そしてもう一つは、戦国武将・幕末武士の
ブランドを展開する「TWT-JAPAN」さんのグッズが並びます。

TWTさんの弊社担当竹内がオススメする1枚は「前田慶次」柄。
裾の縫い目まで炎のプリントがあり迫力満点!
まさにデザイナーとプリント職人の両技術が表れた1枚です。

金沢周辺の縁者の皆様、是非足をお運びいただき、
弊社製の商品を実際に手にとってご覧いただければと思います。


▼香林坊大和
http://www.daiwa-dp.co.jp/tenpo/kourinbou/index.html

▼TWT-JAPAN様
http://www.twt-japan.co.jp/

▼一億人のグリーンパワー
http://www.1okunin.net/


------------------------------------------------------------------

弊社公式サイトhttp://www.t-galaxy.com/のメルマガもどうぞ
なかじま編集長が書く、とても楽しく読みやすい文面で、
評判もすごく良いですよ。

▼メルマガ登録はこちらから
http://www.t-galaxy.com/

メルマガ配信ご迷惑でしたらご遠慮なく言って下さい。
すぐ解除させていただきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>

Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
 ■□□■□□■  T-shirts Guild since 1935<久米繊維グループ>
 ■□□□□□■  国産Tシャツメーカー・プリント工場直営 「製造卸」
 ■■□□□■■  ISO14001認証企業・コットンUSAライセンシー(JA62M)
■■□□□■■ 法人パートナー募集
 ■■□□□■■  ▼http://www.t-galaxy.com/partner/
──────────────────────────────────
 TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00)  FAX:03-3621-4477
 130-0012  東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
 <蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
 http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】   カタログサイト    http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 14:27Comments(0)メルマガバックナンバー

2009年07月08日

東京ドームで野球観戦と生ビール

巨人対横浜

仕事が終わらず四回からの観戦。
高橋尚のピッチングが素晴らしく、
2対0で9回へ。

このまま行くかと思いきや、横浜が粘り同点に。
と同時にトイレへ立つ私。

で、帰ってきたら、
なんと…
試合が終わってました!
そう、先頭の坂本選手がサヨナラホームランを打ったんです!

一番オイシイ所が見れなかった
ウチに帰ってテレビでどこに打ったのか知る。
でも…楽しかった!
また行きたいですね。
今度は早めにトイレ言って、大事な場面を見逃さないように


  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 23:11Comments(0)大好きな・・・野球の話

2009年07月04日

これぞ伝統工芸展@丸善丸の内四階

これぞ伝統工芸!

今、東京駅目の前にある丸善丸の内本店四階の仏像展に来てます。
いやぁ・・・素晴らしい作品が並んでました!







じっくりと作品の細かい部分見てみると、
本物のこだわり、素晴らしさがよくわかります。


是非、みなさまにも見ていただきたいです!

7月15日まで東京丸の内の丸善4Fで行われてます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>

Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
 TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00)  FAX:03-3621-4477
 130-0012  東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
 <蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
 http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】   カタログサイト    http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 15:11Comments(0)他イベント・キャンペーン

2009年07月03日

おぶせTシャツ畑+TYバレエコンサート 7/3メルマガ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■07/03 ●おぶせTシャツ畑Vol.2の作品募集まもなく締め切り
●TYバレエコンサートVOL.7 「Coppelia」7/5開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!久米繊維工業(株)村上です。

先日、いつものように自転車で会社へ向かっていると、
家を出て10分後に雨が降り出しその後すぐ本降りに!
カッパも持ってなく、開き直って40分間、
そのままびしょ濡れで会社に向かいましたが・・・

最初は、どうしよう・・・と思っておりましたが、
だんだんと少年の頃を思い出し、楽しい気分に!
たまには雨もいいかなぁ・・・と。

さて、今年も折り返し地点を過ぎましたね。
7月に入り弊社工場も繁忙期をむかえ、おかげ様で多くのご発注を
いただいており、プリントなど加工を入れる製作は、
かなり時間がかかるようになっております。

出来る限りがんばりますので、是非ご相談いただきたいのですが、
みなさま、製作には余裕を持って動いていただけると嬉しいです!

それでは、今週はおぶせTシャツ畑の作品募集情報からどうぞ!


----------------------------------------------------------------
■1 【おぶせTシャツ畑Vol.2の作品募集まもなく締め切りです】
----------------------------------------------------------------

Tシャツアート「2009おぶせTシャツ畑Vol.2」の
デザイン画と「着る人への手紙」の募集が、
来週7月6日(月)で締め切りになります。

昔、和綿の産地でもあった長野県小布施町の和綿の畑の上に、
みなさまのデザインをのせたオーガニックコットンTシャツが
ひらひら展示されるデザインコンテストです。

現在は、まだ海外の綿での開催ですが、
いずれは、小布施産の綿100%の繊維を復活させて、
その綿で「メイド・イン・小布施」のTシャツを作り、

そこに自分の好きな言葉や模様を描き、Tシャツを通して、
今を生きる「小布施人の心、生き方」を発信するという
すごく素晴らしいプロジェクトなのです!

展示期間は8月7日(金)から16日(日)まで。
8月9日(日)には、Tシャツづくりワークショップも開催されます。

この素晴らしいイベント、是非多くの人に参加いただきたいです。

皆様のご応募お待ちしております。


▼おぶせTシャツ畑Vol.2
http://www.t-obuse.com/

▼作品応募方法
http://www.xippi.com/t-obuse/entry2009.html

▼おぶせTシャツ畑Vol.1の様子
http://www.xippi.com/t-obuse/album/vol1.html


------------------------------------------------------------------
■2 【TYバレエコンサート「Coppelia」@江戸川区総合文化センター】
------------------------------------------------------------------

私も昨年初めてバレエコンサートを見に行きましたが、
いやぁ・・・感動しました!

もちろん台詞などないのに、ダンサーさんたちの舞踊だけで、
その人の思いや言葉が伝わってくるんですね。
ですので、自然とストーリーもわかるのです。

ちょうど今週末の7/5(日)に江戸川区総合文化センターの
大ホールでTYバレエコンサート「Coppelia」公演があります。

TYバレエダンサーはもちろん、新国立劇場バレエ団、
牧阿佐美バレエ団、バレエシャンブルウエスト等、
多数出演します。

●第1回公演《マチネ》11時会場、12時開演
●第2回公演《ソアレ》15時半会場、16時半開演

私は、第2部のソアレを見に行きます。
全席自由席で当日券もございますので、
是非見に行かれてはいかがでしょうか。


▼村上ブログ「2009TYバレエコンサートCoppelia」
http://murakami.tencho.cc/e29935.html

▼TYバレエ
http://www.ty-ballet.net/

▼江戸川区総合文化センター
http://edogawa-bunkacenter.jp/

------------------------------------------------------------------

弊社公式サイトhttp://www.t-galaxy.com/のメルマガもどうぞ
なかじま編集長が書く、とても楽しく読みやすい文面で、
評判もすごく良いですよ。

▼メルマガ登録はこちらから
http://www.t-galaxy.com/

メルマガ配信ご迷惑でしたらご遠慮なく言って下さい。
すぐ解除させていただきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>

Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
 ■□□■□□■  T-shirts Guild since 1935<久米繊維グループ>
 ■□□□□□■  国産Tシャツメーカー・プリント工場直営 「製造卸」
 ■■□□□■■  ISO14001認証企業・コットンUSAライセンシー(JA62M)
■■□□□■■ 法人パートナー募集
 ■■□□□■■  ▼http://www.t-galaxy.com/partner/
──────────────────────────────────
 TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00)  FAX:03-3621-4477
 130-0012  東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
 <蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
 http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】   カタログサイト    http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 20:08Comments(1)メルマガバックナンバー

2009年07月01日

2009TYバレエコンサートVOL.7 「Coppelia」

ちょうど昨年6月、私も初めてバレエコンサートを見たのですが、
いや~感動しましたね。

歌詞・台詞がまったくないのに、
しっかりとストーリーが伝わってくるすばらしい舞台舞踊でした。

この時は「くるみ割り人形」でしたが、

ちょうど今度の日曜日7/5に江戸川区総合文化センターで
2009TYバレエコンサートVOL.7が開催されます。

今回は、「Coppelia







TYバレエダンサーはもちろん、新国立劇場バレエ団、
牧阿佐美バレエ団、バレエシャンブルウエスト等、
多数出演します。


もちろん私も見に行きますよ!
(私は16時半からのソアレを見に行きます)


●第1回公演《マチネ》11時会場、12時開演
●第2回公演《ソアレ》15時半会場、16時半開演

全席自由席¥3000

お問い合わせ、お申し込みはTYバレエ(スタジオ)まで
03-3682-4750

江戸川区総合文化センターでもご購入できます。
03-3652-1111(当日券もあります)

是非、一緒に感動を味わいましょう!!


▼TYバレエ
http://www.ty-ballet.net/

▼江戸川区総合文化センター
http://edogawa-bunkacenter.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>

Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
 TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00)  FAX:03-3621-4477
 130-0012  東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
 <蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
 http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】   カタログサイト    http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ    http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト   http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト  http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






  

Posted by 村上典弘@Tシャツメーカー久米繊維工業 at 08:50Comments(0)他イベント・キャンペーン