2008年09月25日
久米信行社長の著書「すぐやる技術」で私も勉強!
先月に弊社の久米信行社長が、
「メール道」「ブログ道」につづく、
第3弾の本「すぐやる技術」 (日本実業出版社)を
出版いたしました。

考えすぎて動けない人のための
「すぐやる!」技術
久米社長より頂いたこの本は、とても読みやすく、
翌日には読み終わりました。
学生向けに書いた本とお聞きしていたので、
どんな内容なのかと思ったら・・・
思いっきり、30代の私の胸にグサッと刺さってきました。
31項目のほとんどが、私に当てはまっていたのですから!
これは、私にアドバイスをくれたのでは・・・と思う内容でした。
社会に出て10年以上絶ちましたが、
経験で知識は積んでも、行動力や発言力はまだまだ。
自分で考え自分で行動し、それで結果を残すためには、
この本のアドバイスを参考に自分で自分の背中を押せる
強いハートを持って行かなければダメですね!
学生の方はもちろん、
営業関係のお仕事をされている方で、
もっともっと自分を伸ばしたい!と思っている方におすすめです。
勉強になりました!!
「すぐやる技術」 目次 ↓↓↓
---------------------------------------------------------------------
Part1 相手の懐にすぐ飛び込む!
---------------------------------------------------------------------
Q1 自分から率先して声をかけられない
Q2 いきなり電話をかけられない
Q3 最初のメールをどう書けばよいかわからない
Q4 出会いが「おつき合い」につながらない
Q5 忙しそうな先輩・上司に質問できない
Q6 上司や同僚とケンカできない
Q7 飛び込み営業ができない
Q8 断られると、食い下がることができない
Q9 相手が大物だと、つい遠慮してしまう
---------------------------------------------------------------------
Part2 周りを気にせずすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q10 真っ先に手を挙げられない
Q11 最前列に座れない
Q12 パーティ・懇親会などで浮いてしまう
Q13 「知識のなさ」がバレるのが怖い
Q14 人に聞かないと決断できない
Q15 空気を読みすぎて行動できない
Q16 周りにお願いや働きかけができない
Q17 周囲の眼が気になり行動できない
---------------------------------------------------------------------
Part3 失敗を怖がらずにすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q18 一度失敗すると諦めてしまう
Q19 一気に加速できない。ブレーキをかける
Q20 タイミングを狙いすぎて動けない
Q21 めんどうくさいことはしたくない
Q22 大勢に反対されると自信をなくす
Q23 まずインターネットで調べないと行動できない
Q24 過去の失敗を引きずってしまう
---------------------------------------------------------------------
Part4 「自分」に負けずにすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q25 プレッシャーに負けてしまう
Q26 段取り通りに実行できない
Q27 ゴールが見えないと途中で止まってしまう
Q28 経済的な理由で行動できない
Q29 ここ一番でアイデアが出てこない
Q30 安定している現状を壊したくない
Q31 自分の言葉で意見を言えない
---------------------------------------------------------------------
▼すぐやる!技術
http://www.njg.co.jp/koutyou.php
▼日本実業出版社
http://www.njg.co.jp/
「メール道」「ブログ道」につづく、
第3弾の本「すぐやる技術」 (日本実業出版社)を
出版いたしました。

考えすぎて動けない人のための
「すぐやる!」技術
久米社長より頂いたこの本は、とても読みやすく、
翌日には読み終わりました。
学生向けに書いた本とお聞きしていたので、
どんな内容なのかと思ったら・・・
思いっきり、30代の私の胸にグサッと刺さってきました。
31項目のほとんどが、私に当てはまっていたのですから!
これは、私にアドバイスをくれたのでは・・・と思う内容でした。
社会に出て10年以上絶ちましたが、
経験で知識は積んでも、行動力や発言力はまだまだ。
自分で考え自分で行動し、それで結果を残すためには、
この本のアドバイスを参考に自分で自分の背中を押せる
強いハートを持って行かなければダメですね!
学生の方はもちろん、
営業関係のお仕事をされている方で、
もっともっと自分を伸ばしたい!と思っている方におすすめです。
勉強になりました!!
「すぐやる技術」 目次 ↓↓↓
---------------------------------------------------------------------
Part1 相手の懐にすぐ飛び込む!
---------------------------------------------------------------------
Q1 自分から率先して声をかけられない
Q2 いきなり電話をかけられない
Q3 最初のメールをどう書けばよいかわからない
Q4 出会いが「おつき合い」につながらない
Q5 忙しそうな先輩・上司に質問できない
Q6 上司や同僚とケンカできない
Q7 飛び込み営業ができない
Q8 断られると、食い下がることができない
Q9 相手が大物だと、つい遠慮してしまう
---------------------------------------------------------------------
Part2 周りを気にせずすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q10 真っ先に手を挙げられない
Q11 最前列に座れない
Q12 パーティ・懇親会などで浮いてしまう
Q13 「知識のなさ」がバレるのが怖い
Q14 人に聞かないと決断できない
Q15 空気を読みすぎて行動できない
Q16 周りにお願いや働きかけができない
Q17 周囲の眼が気になり行動できない
---------------------------------------------------------------------
Part3 失敗を怖がらずにすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q18 一度失敗すると諦めてしまう
Q19 一気に加速できない。ブレーキをかける
Q20 タイミングを狙いすぎて動けない
Q21 めんどうくさいことはしたくない
Q22 大勢に反対されると自信をなくす
Q23 まずインターネットで調べないと行動できない
Q24 過去の失敗を引きずってしまう
---------------------------------------------------------------------
Part4 「自分」に負けずにすぐやる!
---------------------------------------------------------------------
Q25 プレッシャーに負けてしまう
Q26 段取り通りに実行できない
Q27 ゴールが見えないと途中で止まってしまう
Q28 経済的な理由で行動できない
Q29 ここ一番でアイデアが出てこない
Q30 安定している現状を壊したくない
Q31 自分の言葉で意見を言えない
---------------------------------------------------------------------
▼すぐやる!技術
http://www.njg.co.jp/koutyou.php
▼日本実業出版社
http://www.njg.co.jp/
2008年09月18日
お世話になった人に寄せ書きTシャツを!

体の調子から、お酒の席ではなく、みんなでお寿司ランチ。
個人的にも本当にお世話になった人ですし、
ウチの会社でもピカイチのユーモアセンスをもつ部長で
みんなの人気者でした。
色々とお礼やいいたい事、沢山あるからまた手紙書きます。
今日は、お世話になったお礼の気持ちをTシャツに書きプレゼントしました。
寄せ書きTシャツですね。
みんなの想いが詰まったTシャツです。
本当に長い間お疲れ様でした。
そして、
どうもありがとうございました!
2008年09月11日
『家紋』のデザインコンテスト開催中!
前回ゴールデンウィークに東京ミッドタウンで開催され大盛況だった
DESIGN GARDENTシャツデザインコンテストの第2弾が開催されます!

今回の募集テーマは、日本古くから伝わる『家紋』
今回も前回同様、厳しい審査を通った優秀作品50点は、
10月31日(金)~11月3日(月・祝)に行われる東京ミッドタウンのイベント
『Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2008』で展示・発表・販売されます。
http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2008/index.html
期間中、来場者による人気投票も実施し、投票数1位の方は、
グランプリ 10万円 人気上位方にも豪華賞金をご用意!
すごい!10万円ですよ!
それ以上に、東京ミッドタウンで色々な人に自分の作品を見てもらうチャンス!
募集期間2008年9月10日から10月6日
参加は無料ですので、クリエイターはもちろん
デザインに興味がある方!是非どうぞ!
▼「DESINGN GARDEN」Tシャツコンテスト応募要項
http://designgarden.jp/contest/t-art/" target="_blank"> http://designgarden.jp/contest/t-art/
▼Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2008
http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2008/index.html
村上典弘@私も当日ミッドタウンに行きます!
DESIGN GARDENTシャツデザインコンテストの第2弾が開催されます!

今回の募集テーマは、日本古くから伝わる『家紋』
今回も前回同様、厳しい審査を通った優秀作品50点は、
10月31日(金)~11月3日(月・祝)に行われる東京ミッドタウンのイベント
『Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2008』で展示・発表・販売されます。
http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2008/index.html
期間中、来場者による人気投票も実施し、投票数1位の方は、
グランプリ 10万円 人気上位方にも豪華賞金をご用意!
すごい!10万円ですよ!
それ以上に、東京ミッドタウンで色々な人に自分の作品を見てもらうチャンス!
募集期間2008年9月10日から10月6日
参加は無料ですので、クリエイターはもちろん
デザインに興味がある方!是非どうぞ!
▼「DESINGN GARDEN」Tシャツコンテスト応募要項
http://designgarden.jp/contest/t-art/" target="_blank"> http://designgarden.jp/contest/t-art/
▼Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2008
http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2008/index.html
村上典弘@私も当日ミッドタウンに行きます!
2008年09月09日
Tシャツアート展の受賞作品を展示してます。

『Tシャツアート展』で見事受賞された作品を、
今月1日から弊社プレスルームで展示しております。
さずが受賞作品だけあって、素晴らしい展示会になってます。
どうぞ見にきてくださいね。
平日9時から5時までです。