2009年07月03日
おぶせTシャツ畑+TYバレエコンサート 7/3メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■07/03 ●おぶせTシャツ畑Vol.2の作品募集まもなく締め切り
●TYバレエコンサートVOL.7 「Coppelia」7/5開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!久米繊維工業(株)村上です。
先日、いつものように自転車で会社へ向かっていると、
家を出て10分後に雨が降り出しその後すぐ本降りに!
カッパも持ってなく、開き直って40分間、
そのままびしょ濡れで会社に向かいましたが・・・
最初は、どうしよう・・・と思っておりましたが、
だんだんと少年の頃を思い出し、楽しい気分に!
たまには雨もいいかなぁ・・・と。
さて、今年も折り返し地点を過ぎましたね。
7月に入り弊社工場も繁忙期をむかえ、おかげ様で多くのご発注を
いただいており、プリントなど加工を入れる製作は、
かなり時間がかかるようになっております。
出来る限りがんばりますので、是非ご相談いただきたいのですが、
みなさま、製作には余裕を持って動いていただけると嬉しいです!
それでは、今週はおぶせTシャツ畑の作品募集情報からどうぞ!
----------------------------------------------------------------
■1 【おぶせTシャツ畑Vol.2の作品募集まもなく締め切りです】
----------------------------------------------------------------
Tシャツアート「2009おぶせTシャツ畑Vol.2」の
デザイン画と「着る人への手紙」の募集が、
来週7月6日(月)で締め切りになります。
昔、和綿の産地でもあった長野県小布施町の和綿の畑の上に、
みなさまのデザインをのせたオーガニックコットンTシャツが
ひらひら展示されるデザインコンテストです。
現在は、まだ海外の綿での開催ですが、
いずれは、小布施産の綿100%の繊維を復活させて、
その綿で「メイド・イン・小布施」のTシャツを作り、
そこに自分の好きな言葉や模様を描き、Tシャツを通して、
今を生きる「小布施人の心、生き方」を発信するという
すごく素晴らしいプロジェクトなのです!
展示期間は8月7日(金)から16日(日)まで。
8月9日(日)には、Tシャツづくりワークショップも開催されます。
この素晴らしいイベント、是非多くの人に参加いただきたいです。
皆様のご応募お待ちしております。
▼おぶせTシャツ畑Vol.2
http://www.t-obuse.com/
▼作品応募方法
http://www.xippi.com/t-obuse/entry2009.html
▼おぶせTシャツ畑Vol.1の様子
http://www.xippi.com/t-obuse/album/vol1.html
------------------------------------------------------------------
■2 【TYバレエコンサート「Coppelia」@江戸川区総合文化センター】
------------------------------------------------------------------
私も昨年初めてバレエコンサートを見に行きましたが、
いやぁ・・・感動しました!
もちろん台詞などないのに、ダンサーさんたちの舞踊だけで、
その人の思いや言葉が伝わってくるんですね。
ですので、自然とストーリーもわかるのです。
ちょうど今週末の7/5(日)に江戸川区総合文化センターの
大ホールでTYバレエコンサート「Coppelia」公演があります。
TYバレエダンサーはもちろん、新国立劇場バレエ団、
牧阿佐美バレエ団、バレエシャンブルウエスト等、
多数出演します。
●第1回公演《マチネ》11時会場、12時開演
●第2回公演《ソアレ》15時半会場、16時半開演
私は、第2部のソアレを見に行きます。
全席自由席で当日券もございますので、
是非見に行かれてはいかがでしょうか。
▼村上ブログ「2009TYバレエコンサートCoppelia」
http://murakami.tencho.cc/e29935.html
▼TYバレエ
http://www.ty-ballet.net/
▼江戸川区総合文化センター
http://edogawa-bunkacenter.jp/
------------------------------------------------------------------
弊社公式サイトhttp://www.t-galaxy.com/のメルマガもどうぞ
なかじま編集長が書く、とても楽しく読みやすい文面で、
評判もすごく良いですよ。
▼メルマガ登録はこちらから
http://www.t-galaxy.com/
メルマガ配信ご迷惑でしたらご遠慮なく言って下さい。
すぐ解除させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>
Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
■□□■□□■ T-shirts Guild since 1935<久米繊維グループ>
■□□□□□■ 国産Tシャツメーカー・プリント工場直営 「製造卸」
■■□□□■■ ISO14001認証企業・コットンUSAライセンシー(JA62M)
■■□□□■■ 法人パートナー募集
■■□□□■■ ▼http://www.t-galaxy.com/partner/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■07/03 ●おぶせTシャツ畑Vol.2の作品募集まもなく締め切り
●TYバレエコンサートVOL.7 「Coppelia」7/5開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!久米繊維工業(株)村上です。
先日、いつものように自転車で会社へ向かっていると、
家を出て10分後に雨が降り出しその後すぐ本降りに!
カッパも持ってなく、開き直って40分間、
そのままびしょ濡れで会社に向かいましたが・・・
最初は、どうしよう・・・と思っておりましたが、
だんだんと少年の頃を思い出し、楽しい気分に!
たまには雨もいいかなぁ・・・と。
さて、今年も折り返し地点を過ぎましたね。
7月に入り弊社工場も繁忙期をむかえ、おかげ様で多くのご発注を
いただいており、プリントなど加工を入れる製作は、
かなり時間がかかるようになっております。
出来る限りがんばりますので、是非ご相談いただきたいのですが、
みなさま、製作には余裕を持って動いていただけると嬉しいです!
それでは、今週はおぶせTシャツ畑の作品募集情報からどうぞ!
----------------------------------------------------------------
■1 【おぶせTシャツ畑Vol.2の作品募集まもなく締め切りです】
----------------------------------------------------------------
Tシャツアート「2009おぶせTシャツ畑Vol.2」の
デザイン画と「着る人への手紙」の募集が、
来週7月6日(月)で締め切りになります。
昔、和綿の産地でもあった長野県小布施町の和綿の畑の上に、
みなさまのデザインをのせたオーガニックコットンTシャツが
ひらひら展示されるデザインコンテストです。
現在は、まだ海外の綿での開催ですが、
いずれは、小布施産の綿100%の繊維を復活させて、
その綿で「メイド・イン・小布施」のTシャツを作り、
そこに自分の好きな言葉や模様を描き、Tシャツを通して、
今を生きる「小布施人の心、生き方」を発信するという
すごく素晴らしいプロジェクトなのです!
展示期間は8月7日(金)から16日(日)まで。
8月9日(日)には、Tシャツづくりワークショップも開催されます。
この素晴らしいイベント、是非多くの人に参加いただきたいです。
皆様のご応募お待ちしております。
▼おぶせTシャツ畑Vol.2
http://www.t-obuse.com/
▼作品応募方法
http://www.xippi.com/t-obuse/entry2009.html
▼おぶせTシャツ畑Vol.1の様子
http://www.xippi.com/t-obuse/album/vol1.html
------------------------------------------------------------------
■2 【TYバレエコンサート「Coppelia」@江戸川区総合文化センター】
------------------------------------------------------------------
私も昨年初めてバレエコンサートを見に行きましたが、
いやぁ・・・感動しました!
もちろん台詞などないのに、ダンサーさんたちの舞踊だけで、
その人の思いや言葉が伝わってくるんですね。
ですので、自然とストーリーもわかるのです。
ちょうど今週末の7/5(日)に江戸川区総合文化センターの
大ホールでTYバレエコンサート「Coppelia」公演があります。
TYバレエダンサーはもちろん、新国立劇場バレエ団、
牧阿佐美バレエ団、バレエシャンブルウエスト等、
多数出演します。
●第1回公演《マチネ》11時会場、12時開演
●第2回公演《ソアレ》15時半会場、16時半開演
私は、第2部のソアレを見に行きます。
全席自由席で当日券もございますので、
是非見に行かれてはいかがでしょうか。
▼村上ブログ「2009TYバレエコンサートCoppelia」
http://murakami.tencho.cc/e29935.html
▼TYバレエ
http://www.ty-ballet.net/
▼江戸川区総合文化センター
http://edogawa-bunkacenter.jp/
------------------------------------------------------------------
弊社公式サイトhttp://www.t-galaxy.com/のメルマガもどうぞ
なかじま編集長が書く、とても楽しく読みやすい文面で、
評判もすごく良いですよ。
▼メルマガ登録はこちらから
http://www.t-galaxy.com/
メルマガ配信ご迷惑でしたらご遠慮なく言って下さい。
すぐ解除させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上 典弘 <Norihiro Murakami>
Tシャツを売ってヒットを打つ!村上ブログ:http://murakami.tencho.cc/
──────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 Jentle.co.jp 店長 プリントアドバイザー
──────────────────────────────────
■□□■□□■ T-shirts Guild since 1935<久米繊維グループ>
■□□□□□■ 国産Tシャツメーカー・プリント工場直営 「製造卸」
■■□□□■■ ISO14001認証企業・コットンUSAライセンシー(JA62M)
■■□□□■■ 法人パートナー募集
■■□□□■■ ▼http://www.t-galaxy.com/partner/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口歩5分>
http://www.jentle.co.jp/company/mhonsya.htm
──────────────────────────────────
【KUME.jp】 カタログサイト http://kume.jp/
【KUME.co.jp】 久米繊維謹製ショップ http://kume.co.jp/
【T-GALAXY.com】個人向けショップ http://t-galaxy.com/
【Jentle.co.jp】法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
【QUALISMA.jp】 クリエイターサイト http://qualisma.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━